今日は、
心理学というか、
反省?(←基本的にあまりしないsioe w
根があつかましいからw)というか、
くだらない気付き?
を書いちゃうw
おぞましいこと書かないから安心してねっ♪
さて、
秋らしい気候になりましたね♪
涼しくなって、
ここ数日、
ワタシは拗ねております。
猫がっ。
旦那のベッドや息子のベッドで寝るんだよっ。
ワタシの布団では寝ないの。
なんでなん?
オーちゃん(←猫。6月に我が家にやってきた経産婦の保護猫。)なんでなのよ?
ううう…。
(オーちゃんは暑い頃は涼しい板の間、旦那のベッドの下で伸びきって寝てた。)
まあ猫にしてみりゃ、
旦那や息子のベッドが快適なんでしょうけど。
ワタシの布団の横には、
スパイクラベンダーオイルを、アロマストーンに垂らして置いてあるから、
(陰謀?論?で聞いたのよ、スパイクラベンダーはシェディングや電磁波を防ぐ、軽くしてくれるって。
ラベンダーにもいろいろ種類があって、
スパイクラベンダー、が効くらしい。)
猫はアロマがキライらしいけど。
昨日は息子が休みで、
ワタシが出勤する時には、
オーちゃんは寝ている息子の足元でくつろいでたわ。
それだけでちぇっ、と思って仕事に行って、
帰宅したら、
オーちゃんはワタシにやたらスリスリして、
しまいに噛みました。
「いいエサ早くよこせ」って噛みましたわ…。
キィーっ。
ワタシはエサヅルなのよっ。
(猫は金に興味はないので、金ヅルではなく、エサヅル。w)
こんなにオーちゃんを愛しているのに、
お世話を誰よりもワタシがしているのに、
キサマ、
旦那や息子のほうがいいってぇのかっ?
この男好きの売女めっ、ヤリマンめっ。
(口汚く罵るw
司法書士さん♂が我が家に来たときも、司法書士さんの足元で、オーちゃんくつろいでたのよ…。
初対面なのにぃ。)
帰省した娘にもめっちゃ懐いて、
娘の布団で寝てたわよ…。
娘はオーちゃんとたくさん遊んであげてたんだけど、
オーちゃんっ、
ワタシはねっ、
家事してんのっ。
実家に帰ってきてなんもせんとくつろいでいられる娘とは違うんだからっ。
ワタシの立場を理解しろっ。
w
ああチビちゃん…。
(↑姑が遺したオス犬。
誰よりもワタシに懐いて、一緒に寝ていた。)
ワタシがチビを愛せたのは、
チビがワタシを1番にしてくれたからよ…。
旦那や息子にも懐いていたけれど、ワタシが断然、1番だったのよ…。
www
なぁんかさ、
ワタシってけっこう嫉妬深いというか、
競争心強いというか、
意外と、
自分が1番、であることが好きなんだわね。
よくわかったわ。
こういう感情ってたぶん幼稚w
ワタシがオーちゃんを心から愛していればそれでいいだけなのにね。
そして愛に順番なんかつけちゃダメよね、きっと。
お母さんが、
「1番好きな子は末っ子、次は長女。」
なぁんて言い出したら、
なんかジゴクです。
♪
あ〜い されるよっりも〜
あ〜い したいっマジでぇ〜
(♪キンキキッズ)
今日はこの歌を(サビしか知らんけどw)
歌っときますかねw