夏は好きです | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ワタシ、

わりと暑いの平気なタチでして。


いやエアコン全くナシとか、

近年の猛暑でガマンできるかな?とは思いますが、

(発狂するか、廃人になりそうだよね。

デパートも電車にも、エアコンないのよ、外は36℃よ、想像してみて。)

ワタシ31℃までは、

着る服や冷たい食べ物や扇風機やサーキュレーターや保冷剤など、

で、

なんとかなるタイプでして。


昨晩は、

旦那は土曜日は遊びに行く日だし、

息子からLINEで、 

「飲みに行く」と連絡があったので、

エアコンを切って窓を開け放したわ。

ワタシ1人なら、

このくらいの夜の暑さはしのげるわ。


我が家のサーキュレーターが示す温度は、

29℃。


うひょー、気持ちいいわぁ♪


冷えっ冷えのクラフトビール350ml3缶と、

乾きもん、

あたりめやナッツやクコの実をつまみにし、

合間に冷やした野草茶や甘酒、

アイスキャンディーを齧り、

重曹クエン酸や雪塩の塩水を飲む。


先日買ったブラトップと短パンというくつろいだカッコウで、

(このカッコウで外には出ないからご心配なくw)

外の風が混じったサーキュレーターの風を浴びる。


なんってヘルシーでナチュラルなのっ。

w


てか暑いと単純に冷たいものが美味しくて、

なんだか贅沢な気持ちになれるんです。


だって昔々は、

冷蔵庫はなかったし、

庶民は氷なんて真冬しか手にできなかったんだから。

ああ現代に生まれてシアワセw

(たぶん昔々は、日本ではこんな熱帯夜ではなかったんじゃないかと想像してるけど。)



どんな世界になろうと。


理想は誰もが苦労せずに過ごせる世の中になってほしいと願ってはいるけれど、

(フリーエネルギーとかメドベットとかレプリケーターとか、手にしたいわぁw)


自分自身の小さな不具合は、

知恵と工夫でなんとかして、

嬉しい楽しい面白い、

で、

この世を過ごしたいものだ。


今朝も、

昨晩酔っ払いながら淹れて冷やしたコーヒーがとてもうまい。

猫は東の窓辺でまどろんでいる。

ああシアワセ♪

ワタシ夏のこのダルいユルい感じが好きなんだわ。


さて、

もう少し暑くなってきたら、

エアコン入れて、

作り置きをはじめるかぁ。