あさっ、
あさっ、
あかるいあさっ。
うみがひかる
やまがひかる
かわがひかるっ。
↑これワタシが小学1年生の国語の教科書の最初の詩だったわ。
知ってる人はコメントくださいw
いや天気の良い初夏?の朝は気分がいいよね。
なんかシアワセよw
前置きが異常に長くなったw
日曜日に、旦那と共に猫の譲渡会に行きますんで、
まだ猫を迎えられるかはわからないのですが、
(抽選だったりするの。
ちなみにこの譲渡会の規約では、猫を飼えるのは58歳以下。
オレ、ギリギリw
いや怖いわよ。
猫を迎えるの、怖い。
健康な猫は20年生きる。
20年のあいだに、何が起こるかはワタシにはわからない。
責任を持って最後まで猫をシアワセにしてあげられるのかがわからないから怖いよ。
昔のワタシってバカだったと思うわw
結婚なんぞして、子供産んでw
なぁ〜んも考えてなかったからできた所業だわぁw
でもたいていの人はバカだから結婚するし子供産むんだろうwww
人間みんなバカwww
またろくでもないことを言ってしまったわw)
昨晩は、
猫のケージをどこに置こうか、
今までのインテリアだと猫にイタズラされまくるので、物の置き方を変えなければならないなぁ、
と、
携帯で猫ケージを見たり、
リビングにあるイスを息子の部屋に運んでみたりしておりましたの。
酔いながらね。
(木曜日は必ず飲むんだよっ、体調不良でない限りっ。)
ご縁があれば、
猫は我が家にやってくるだろう。
ご縁がなければ、
我が家はこのまま、旦那とワタシと(もしかして亜紀とw)、
トシを重ねてゆくだろう。
ギャハハw