健康情報 陰謀論的 嫌味まみれ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

今日は木曜日。

ワタシはダラダラ酒を呑んでいい日。

旦那は木曜日はいつも遊びに行く日なのだが。


旦那が9時前に帰宅したーっw

ちきしょーっw

(ワタシよ、なぜそんなにイヤがる?w)


旦那、

今日仕事が終わって、

通っている内科で高血圧の薬を貰って、

寒いし、

遊びに行くのがめんどくさくなったんですと。

いつもの木曜日は11時半くらいに帰宅してんのに。

ちぇ。

w


旦那は内科の血液検査で、

あと少し数値が悪いと糖尿病、

と言われたそうだ。

医者に、毎日2缶の缶コーヒーをやめなさいと言われた、

としょんぼりしていた。


ばぁーか、ばぁーかっw


市販の缶コーヒーは添加物まみれだわよ。

アスパルテームだのLフェニルアラニンだの、砂糖よりもタチの悪い甘さで、体は悲鳴をあげてるわよ。

(ワタシはTwitterで白砂糖の危険性を知って、白砂糖は家から追放しました。

甜菜糖やきび糖、黒砂糖、はちみつなどを使っています。

アスパルテームやLフェニルアラニンは論外。

アレらはもともと農薬なんだわ。

そんなモノが体にいいわけがないとワタシは思う。

ぶどう糖加藤液糖は、遺伝子組み換えのとうもろこしなどからできた甘味料。

遺伝子組み換えは、人体への影響がまだ未知。

だったらまだ普通の白砂糖のほうがマシ。

でも砂糖じたいが、人間をおバカにするという説もある。

甘いモノは要注意なんだわ。)


ワタシも甘いコーヒーは好きなのよ。

でも白砂糖の危険性を知ってから、

インスタントコーヒーは、

クリープを使って、

黒糖を入れて作っている。


植物性のコーヒーフレッシュは使いたくないの。

乳製品に似せるための添加物まみれだから。

香料とか増粘剤とか、

ガッツリ使われているからイヤなのよ。

だったら生クリームのほうがマシだと、ワタシは思っていて、

クリープは生乳から作られているから。

乳製品は実は人間の体に必要ではないとも言われています。)


これから毎晩、

卓上ポットにインスタントコーヒーを作ります。

それをマイボトルに入れて新聞配達に持って行ってもらいましょう。

旦那から一回100円貰うことにしました。

原価もかかるしめんどくさいし、お金貰わないとイヤになっちゃうからw

(ワタシはそういう即物的な人間さw)


旦那が毎日飲んでいるプロテインにも、

スクラロースとネオテームが使われています。

これもどうなのよ?

旦那にそう伝えたら、

「医者はプロテインの糖分は大丈夫と言ってたぞ。」

と言いました。

…医者ねぇ。

ワタシは旦那のかかりつけ医がどんな人かは知らないが、

自分の医院でヒトにあのワクチン打ちまくった医者だったら、

ぜってぇ信用できないね。



人間が病気になるのは、

過剰か不足。

そして薬で症状を抑えるのは対処療法。

根本治療じゃない。

過剰なものをやめて不足しているものを補わないとね。

実は歯さえも、自己治癒力があるらしい。


あと精神。

やっぱり心が歪んでいると、体にも現れる。

怒りや憎しみや怨みつらみは流してしまわないとね。

(まあワタシけっこう精神が歪んでいる気もしますがw)



あ、そうそう、

歌手のASKAがXに上げてたわ。

2回接種のマネージャーが、デバイス検知アプリで数字が出るってさ。

都市伝説みたいに思われてるけど、

やっぱあのワクチンにはナノチップが入っているみたいだわね。

うっそぉん、と思っていることが、意外とホントなんだわね。

ワタシは娘にアプリ代がもったいないからやめろと言われて、携帯でアプリは取得しなかったんだけど。

んでナノチップは、イベルメクチンで無効化できますって。


ワタシ自身はワクチンは打っていないから、

しーらないっ。

もう調べる気はない。

不安な人、知りたい人は、ご自身でアプリ取得して実験してみてくださいや。


ナノチップが体内にあるとなぜイカンのかと言うと、

5Gでナノチップを操作して、その人をロボット化してしまうから、ですと。


でもアンタたち(←ワクチンをほいほい打った人たち)、

そんなこと、どーでもいいんでしょ?

とりあえずワクチン打って自分が死ななかったら、べつに興味ないんでしょ?

好きなテレビ見てお菓子食ってオオタニのマネージャーはヒドイ、って言ってたら満足なんでしょ?

(↑痛烈なイヤミです。)


このナノチップと5Gの真偽のほどは、

しーらないっ。

てか、

ワタシにはわからなーいっ。




ワタシは自分が良さそうと思ったことをやってみるだけ。

誰に笑われようと。