澄んだ瞳で育ってちょーだい | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

昨日はド○スメンテナンスの仕事でお昼休憩の時間が遅くなり、

いつも一緒のテーブルの人たちとは違う、

30代の2歳の子どもさんがいる人と、

30代の独身女性と3人でご飯を食べました。


「保育園に預けるとき、泣かないでバイバイしてくれます?」


「もう泣かないんですけど、拗ねてますw」


「あ、やっぱり本意じゃないんだねw

家に居るほうがいいんだね。」


「親の私が言うのも何ですが、

最近の子供って賢いなぁと思うんですよ。

いろんなYouTube見てますよ。

でもちょっとキツイ内容のも平気で見てるから、そういうの禁止してます。」


「わかります。

姉の子供、2歳なんですけど、コワイw

女の子なんですけどね、

よその子がワンワン泣いてる姿に、

『泣いて済むハナシじゃないのに』

って言うんですよっ、

コワw

この子大人びててコワいんですよw」


「www」


「最近の仮面ライダーとかすごいですもんね、大人が見ても難しい、ウラの裏があるハナシ、子供が理解してますもんね。」


「『フランダースの犬』とか見て育ってくれよぉっw」


「www」


てな会話をしておりました。



違う世代の興味があるハナシを聞くのは面白いね。

そして、

ワタシ、スピリチュアル好きだから、

スターシードと呼ばれる、

よその惑星から転生してきた、

賢い子供たちが、

この世界を明るく健全なところにしてくれるんじゃないかと、

そんなことを期待ましたわ。

(ワタシ陰謀論者でもあるんでね、

この世界の欺瞞、利権、今だけ金だけ自分だけ、支配搾取の古い体制を変えていきたいなと思ってますんで。

まず自分たちが支配搾取のシステムにどっぷり浸かってることに、大人のみなさま、気がついてくださいまし。

若者に期待するだけじゃダメなんだけどさ。)


それと、

ワタシのこの職場には若いママさんがたくさんいますが、

働いて、家事をして、子供のことも気にかけて、

ホント、

エライですわ。

ワタシもう自分のこと以外に気を配りたくないですwww



子供たちが健やかに育ちますように。

『裸の王様』で、

「王様は裸だ」と叫んだ子供のように、

みな、澄んだ瞳で育ってくれますように。