素直に受け取ろう | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

先日犬を外に括ってコンビニに入り、

出てくると、

3、4人の男子高校生が犬を取り囲んでニコニコしています。


「可愛い犬ですね、何犬なんですか?」


「ミックスです。

ヨークシャーテリアとトイプードルのミックス。」


「へぇー。

可愛い。」


「そうですか?

中央区いち、小汚い犬ですよ?」


「…w」(←苦笑)


ワタシ、

反省…。

なんてイジワルなママ母だろう…w

(姑が遺した犬を、まずまず不本意に飼っている我が家。

だからワタシはママ母なのよ。

いや犬が可愛いときもいっぱいあるんだけど。)


恥ずかしいのよワタシ。


ぴちぴちの男子高校生に、

ワタシが可愛いって言われたような気がしちゃってさあwww

(違うけどw

ぜってぇ違うけどw)


男子高校生に惚れられちゃったら困る、

こんなババアとS○Xしたいのかしら?

男子高校生のお母さん泣くぞ?


なぁんて、

www、


話しかけられると、

ワタシの脳内で、

瞬時に、

妄想暴走機関車が汽笛を上げて走り回るの。

www

(↑あなたワタシをバカだと思ってるでしょっ。

…えへへ、バカw)


素直に受け取れば良かったなぁと、

反省して、

犬に謝りました。

ごめんね、チビちゃん。

チビちゃんは可愛いよ。

良かったね。


これからはそうしよう。



そして先日、

会社でメッセージカードをやり取りするイベントがありまして。

あなたがこの会社の理念を体現していると思う方にメッセージを送りましょう、

というイベントなんですの。





ワタシ、これを上長から渡されたときに、

ものすごくびっくりしましたわ。

ワタシにメッセージをくださる方なんていないと思ってましたから。

ワタシのしている仕事なんて、

誰でもできるんですわ。

特殊な技能は要らない仕事。


この仕事場からドライバーさんが店舗に持って行く直前の仕事を、

ワタシがほぼ1人でやっております。

ド○スをカバーに入れてるだけ。

だけどワタシが、

コレ大丈夫?

と気がついて、

社員に相談してことなきを得た、

ってことがたまにあります。


気恥ずかしい。

褒められ慣れてないからなんだか気恥ずかしいです。


でもコレは、

遠慮なく受け取ろうw


ワタシ、ちゃんと役に立ってるんだな。


ありがとうございます。


こういう天からのギフトを、

素直に受け取って、

ワタシ自身も、

言葉のギフトを、

誰かに与える人になりたいものです。



…それにしても、

チビちゃんごめんねwww