医療のハナシ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

今日はまたちょっとセンシティブな話題をば。


昼休みに、

マイナンバーカードの話題が出た。


「ワタシなんかイヤやねん、保険証と一緒になっちゃうのイヤ。

銀行口座と紐付けされて、

病院に行ったら、

窓口で、

『あ、この人金持ちやな、なら高額医療やな。』『あ、この人貧乏人や、来んな来んな、帰れっ。』

て思われるってことやろ?」


「www」


「思わへん?

ワタシが窓口の人間なら思うw」


「www」


というハナシになった。

(ワタシは、マイナンバーカードは、エライ人たちの利権のため、人を管理して絞り取るための制度なんじゃないかと疑っている。)


そこから医療にも裏がある、

というハナシになり、

ワタシは旦那の知り合いのハナシをした。



旦那は昔ラーメン屋に勤めていて、お肉の仕入れから、

部○解放同○の代表と知り合った。

旦那は今はラーメン屋は辞めて、昼に大きな病院でリネンの仕事をしている。

3、4年前だったか、その大きな病院にその代表が入院していて、

旦那は仕事中に気がついて声をかけた。

その方は受けた手術にちょっとしたミスがあり、

その方の立場を知った病院側は、

院長を筆頭として数人でお詫びし、

入院費も…ごにょごにょ。(←言えねぇw)


というハナシをその方としたそうです。


人を見て、絞り取るかどうか決めてるよね〜。


旦那が言うには、

その方自体は、

気の毒な人、だそうです。

親のあとを継いで代表になり、

結婚もせず、

大きなお屋敷に1人でお住まいだそうです。



大きな声では言えない、

結論はないハナシですが、

ワタシが思ったことは、

平凡な人生はシアワセですな。


あ、あと、

ワタシはできるだけ病院には行きません。

できるだけ、

そういう管理や利権に関わりたくないからでぇす。

健康でいようっと。