今日は、
実は、
有給でぇす♪
前は、収入が130万に収まるようギチギチに働いていたんですが、
(わざと休んだりしました。去年の収入、計算して計算して、129万7862円。ギリギリの攻防w)
106万枠にして、
働く時間を減らしたら、
有給を取っても大丈夫になったのよぉ♪
だから昨日の晩は手がかかる料理をしたわ。
このパエリアを作った鍋がビタクラフトの四角い鍋じゃ。
パエリアの元は使わず、
鍋に付いてた冊子を見てサフラン買って作ったわ。
(サフラン高ぇ。4グラムで500円以上する。)
あっ、
貧乏チップスがっ。
w
ジャガイモの皮、食うてますねんw
作り置きに肉じゃがをしたんで、
皮は揚げましてんw
もうワタシは、
大根の皮とジャガイモの皮は、
立派な食材にしか見えなくなりましてんw
いつも木曜日に寄る、
昔ながらの商店街にある、
小さなスーパーで、
マッシュルーム大3個が48円、
バジルひとパック78円。
買うでしょっ。
(大手のスーパーだと、マッシュルーム158円、バジル158円が相場じゃない?)
これらを活かすのは、洋の料理。
とりあえずカプレーゼじゃ。
鍋使いたいんじゃ、
鍋を活かす料理をしてみたいんじゃ、
パエリアだな。
買い物上手よねぇ、ワタシw
なんでも安くあげるツボを心得てるわぁw
その時縁のあったモノを最大限に活かす。
それが貧乏人の生きる術じゃ。