がっかりしたこと | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ワタシ、

保険の健康お祝い金が出たので、

今ちょっと金まわりがいいです。

w


だもんでちょっといい下着を買おうと、

下着ショップに入りました。

背中に段差ができない、という触れ込みのブラジャーを試着しましたら。


だめなのよ、アータ。


試着室は3面鑑張りになっていて、

自分の体がガッツリチェックできます。


やっぱダメよ、

脇肉乗ってる。

サイズを変えてもダメでしたわ。

もっと面積の広い、

お肉を幅広く押さえてくれるブラジャーじゃないと、

劣化したタンパク質(←ワシのお肉)は、

圧を受けて、

プニプニとはみ出してしまうんじゃっ。


小洒落た?ブラジャーは諦めて、

結局GUで1490円の、

ワイヤーなし、被るタイプのブラジャーを買いましたわ。


がっかり。


もうワタシは、美しいブラジャーはできないカラダになってしまったわ…。

www

(↑まあトシ相応だと納得もしておるw)



そして今日。

仕事場で、

テーブルの上に書類が乗っていて、

付箋が貼ってある。

「11月5日に4回目のワクチンを受けます。

田中」


タナカちゃん、

4回目受けるんだ…。


なんでだよっ、

どうしてだよリュークっ。

(↑デスノートのライト君のセリフ。

ライト君は藤原竜也。)


タナカちゃん23歳社員。


これ、

ブラジャーよりずっとがっかり。


この後に及んで、

まだワクチン打ちたい人がいるのを、

この目で確認して、

かなりがっかり。

(社員は接客するので、接種が推奨されているんだろうけど、会社が強制しているかどうかは、ワタシは知らない。

知る気もない。

タマホームの社長は、社員のワクチン接種を禁止、

ロート製薬の社長は、ワクチン接種に否定的、

だとTwitterで見た。

ウチの会社はそこまでススんだ会社ではないようだ。)


まあ、

しょうがないけど。


タナカちゃんのことフツーに好きだけど。

何も言う気もないけど。



現実をこの目で見て、

がっかりを積み重ねて、

人は生きてゆく。

(↑まあったタイソウな言い方しちゃったわ。)


まあ、ブラジャーのがっかりはどうでもいいんですけど、

ワクチン4回目のがっかり、は、

けっこう虚しい。



なんかおかしいぞ、と感じるセンサーの働かない人間が、

こんなにいっぱいいることに、

ワタシはがっかりしている。