ニヤニヤしております。
ワタクシ、
夏のレジャーを考えて、
ニヤニヤしております。
w
たぶん、お盆に娘が帰省すると思うのですが、
やっぱ家族4人でどこかに行きたいんですわ。
(婿さんは、たぶんこの治安の悪い我が家には来たくないw
というか娘夫婦は猫を飼い出したから、猫をほったらかしての帰省はできないんだけど)
娘が帰省するかどうかもよくわからないんですけどもね。
六甲山のフィールドアスレチックでギャーギャー言うのもいいなぁ、
プールのスライダーとか、いいトシこいてまだ滑りたいんだよな、
まったり海水浴もしたいよな。
てか55歳で水着着ていいんかな、捕まるかなw
白っぽい、あの、海女さんスタイルなら、90歳でも海に入っても良さそうだけどw
いや今どきは海女さんもウェットスーツだけどさw
てかレジャー費の予算はあんまりないけどw
娘なぁ、
アイツがいると、
一段と面白くなるんだよなw
アイツの発言や仕草が、
ワタシの何かを掻き回すんだよなぁw
アイツなんであんなにオモロいんやろ?
w
たぶんワタシの娘やからやわw
ワタシ、子供たちが小さい頃から、
ふざけた子育てしてきたもんw
ワタシ、娘が2歳くらいのとき、
「犬はなんて鳴くの?」
「ワンワン」
「猫は?」
「にゃんにゃん」
「うさぎは?」
「…?」
「うさぎは『うさうさ』って鳴くんだよ。
キリンは『きりんきりん』って鳴くの。」
と教えたのw
娘は3歳くらいで、
「お母さんは私にウソを教えた」って理解してたけどwww
(息子にも同じウソついて、
息子は5歳くらいまで騙されていましたw)
だから娘はあんなヒネたおもしろい子にそだったんだわぁ〜w
(↑悪い母親w)
こんなくだらない家庭を作れたことが、
ワタシの誇りだわ♪
(誇らんでええけどなw)
娘が帰ってきたら、
また、
手ェ叩いてひゃーひゃー笑うんだw
いくつになっても、
こんなふざけた母親でいたいけれども、
娘がお母さんになったとしたら、
優しいちゃんとしたあちらのご両親に申し訳ないから、
ワタシはもう少し落ち着いたおばあちゃんを演じなくては、
などと考えるけれど、
それまでは、
しょーもないことをして、
手ェ叩いて笑う4人家族でいたいんだよなw