さて今日は1人で繁華街までお買い物に出かけました。
帰ってきてから、
コーデの写真を撮りましたわ。
スカートが穿きたかったんじゃあっ。
ウエ○ィングの仕事でも、家事代行の仕事でも、犬の散歩でも、
スカートは動きづらいんじゃあっ。
(階段で裾を踏んだわよ。)
アクセサリーがつけたかったんじゃあっ。
(でも帰宅してやっぱり邪魔で、ソッコー外すけどな。)
セラミック加工の片手鍋と靴下8足と電球と、
シャンプーの大袋詰め替え用と、
醤油と野菜と卵2パックと、
黒いスニーカーサンダル(箱が可愛かったので箱に入った状態で持って帰ってきた)と、
ずっと欲しかったコウモリラン(小さくて安いやつ)買ったら、
浮浪者並みの荷物になって、
そんなに重くはないけど、
かさばってヒーヒー言いながら帰ってきたんじゃあっ。
繁華街で、
こんな大荷物の人、(←ワタシ)
あんまり見ないんだけど、
みんな車で買い物するのかしら?
かさばるモノはAmazonで宅配?
あたしゃ自力で持って帰るわよ。
大荷物の人ってなんかダサいよね。
生活感溢れまくりだよね。
なんだかそう思うわ、ワタシ。
オシャレ(したつもり)が、
いつも台無しになるんだけど、
どうしてかしら?
てかワタシの存在そのものが、
生活感だけでできている気がしないでもない。