木曜日の晩、旦那は飲みに行っていた。
10時半に帰ってきて、
セカンドバッグを無くしてしまった、
と言う。
飲み屋さんでセカンドバッグからサイフを出して支払い、
いつものようにバイクに乗って帰ってきたのだが、
(書いてて気がついたけど、これ飲酒運転だよね。
まずいわね…w)
どこかで落としたのか、
マンションの駐輪場で、セカンドバッグがないことに気がついたのだと言う。
財布や現金、通帳、保険証も、
職場に出入りするためのカードキーなども入っている。
免許証と数千円は、ジーンズに引っ掛けた、金具つきの小銭入れに入っていて無事だった。
旦那はもう一度出かけ、
警察に紛失届を出し、
ガッカリして、
疲れきって寝た。
次の日の昼、
ワタシが犬の散歩に出かけて、
家に入る前に、駐輪場の前を通ったら。
あるやないかっ。
w
セカンドバッグは、
旦那がいつもスクーターを止めている場所の隣の、
自転車の荷台の上に、
ポン、と置かれていた。
中身もまったくそのまんまだ。
ワタシは旦那にあったよとLINEした。
この黒いセカンドバッグは、
7、8年前にワタシがプレゼントしたもので、
10日ほど前に、
ヨレヨレが気になって、
ワタシがたまたま持っていた皮用の黒い染料を塗ってオイルで磨いて、綺麗にしていた。
べつに、充分使ったからもういいけれど、
なんとなく、手入れをしておきたかった。
綺麗になったバッグを見て、旦那も喜んでいたのに。
それなのに無くしてしまって、
ワタシもちょっとガッカリしていたが、
あんなわかりやすいところにあるとはっ。
ワタシも夜中に駐輪場を見に行ったのに。
旦那もワタシもボケているw
帰宅した旦那に、
ワタシは、
「人のプライバシーがあるから、あんまり探りたくはなかったけど、
いちおうサイフの中は見たで。
ワタシ、拾い主やんな?w
落とし主は拾い主にお礼すんねんでw」
「www
なんちゅーやっちゃw」
「サイフからバッグから現金4万円から、無くしたんやったらもっと辛いやろ。
はよ出せw
ワタシが悪い妻やったら、現金抜いて、
『お金だけ盗まれてるぅ〜』って言っても良かってんからなっ。」
「はいはいw」
3000円貰いましたwww
あと、
「ワタシはデキた妻やからな、
細かいところは探ってないからな。
亜紀からのラブレター入っとったら困るやろからな。」
「入ってへんわっw」
などと会話しましたw
やっぱ我が家って柄悪いよねw
てかワタシが、かw
とにかく見つかってよかったですw
3000円で何買おっかなぁ〜♪
w