ほのぼのとした笑みが溢れるであろう貧乏なワタシのおすすめw | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

バカバカしいさ。


バカバカしいけども、

ワタシはそこいらへんの葉っぱをちぎり、

足の打ち側、

くるぶしの下にサージカルテープで貼っています。


さとうみつろう、さんが紹介してた、

葉っぱ健康法じゃ。


今日も犬の散歩のついでに葉っぱをちぎり、

(葉っぱさん、ワタシにちょうだいね、

と心の中で挨拶してからちぎっていますw)

貼り付けました。

w



左足は先日ぶつけて腫れておりましたが、

腫れもだいぶ引いて、

痛みはほとんどなくなりました。

(葉っぱのおかげで怪我が治った、

とまでは思っておりませんが。

湿布も貼りましたしね。)



ほぼ怪我は治ったんだけど、

この雑草の葉っぱをくるぶしに貼るのが、

ちべたくてきもちいい、

んだわ。


なんの葉っぱでもいいらしいけど、

笹とか、

小さなトゲがあるような葉っぱはチクチクするからやめときよw

(ワタシ、タンポポの花が小さくなったようなヤツ、

アザミの葉っぱに似ているヤツ、

名前わからないけど、

あの葉っぱをはったら、チクチクしましてん。

w)



貼るとなんだかスーっとします。

半日くらいで、

葉っぱがシナシナになったら捨てます。

(葉っぱさんありがとう、と心の中で言いますw)


ときどきやろうっと。

w




根拠がなくたってワタシはかまわないの。

自分が気持ち良ければいいじゃない。



ああ、

ワタシ、

どんどんおかしな人になっていくw


でもこれは人に勧めます。

w




葉っぱに許可を取ったり感謝を捧げたりすることまで、

みなさまに強要はしませんがw



あ、

ちょっとイヤなこと言っておくわ、

金持ちはするなっ。


金持ちは高いお金払って素敵な健康法をしとけっ。


イヒヒw