コーヒーミルを買いましてんw | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

やっと買えたの、

コーヒーミル。



キャンドゥで550円(税込み。)


昔、
このブログで記事にしたのよねぇ。

娘が大学生だった頃、
娘の友達がニューヨーク土産のコーヒー豆をくれて、
当時コーヒーミルのなかった我が家、
なんとかしてこのコーヒー豆を挽こうと、
ワタシはマンガ本の上に、
厚手のビニール袋に入れた豆を置き、
すりこぎでぶちのめしてから、
すり鉢で擦ってみたんだからっ。
大変だったわ。
(↑遠い目w)
コーヒー豆はけっこう硬い。
すり鉢からはじけて飛び散るし。
思うように細かくならず、
淹れたコーヒーは薄かった。

その2週間後くらいに、
旦那の会社の誕生日プレゼントのカタログギフトが届き、
ワタシはハンディチョッパーを頼んだのよ。
ハンディチョッパーでラクラク、
豆を細かくできたけど、
やたらガリガリゴリゴリ音がうるさかったけど、
取説には、
コーヒー豆は挽いてはダメと書いてあったわ…。

何回か、
騒音と刃こぼれを気にしながら、
ハンディチョッパーでコーヒー豆を挽いたけど、
あのプレゼントの豆以外は、
豆のコーヒーは買わなかったわよ、
ワタシもバカじゃないんだから。



コーヒーミル買いました、
に、
こんなにドラマをくっつけられるワタシって、
なんかすごいw

てか当時に書いたけど、
なんとかしてコーヒーを淹れようとするワタシって、
すっげぇいいヤツwww


今朝、
豆を挽いてコーヒー淹れました。
うふふ♪
(↑満足の笑みw)