愛に気がつく金曜日 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

木曜日の晩、

人と会って呑んで、

たっぷり眠ってゆっくり起きました。


金曜日の朝、

ワタシはまたしょーもない、

陰謀論に結びつけたブログを書いて、

タラタラと掃除、片付けを始めました。


やっぱ犬がウロチョロする寝室が汚いわ。

毛まみれになっとるやないかいっ。



旦那のベッドや掛け布団にコロコロをかけ、

ワタシの寝ている敷布団掛け布団にもコロコロをかけ、

(前回掃除してから)1週間で、

フェルト1枚作れるくらいの犬の毛が取れました。

(↑大げさw)

…むきぃぃーっ。



この家に引っ越してきて約一年。

壁にペットシートを貼るのをやめていましたが、

あの以外と賢いバカ犬は、

(↑ニホンゴがヘンw)

オムツをなんとかして外してビリビリにし、あちこちにマーキングをするので、

ペットシートを壁に貼るのが、

いちばん手っ取り早い解決策なようです。

…くすん…。

見た目がよろしくないから貼りたくなかったのに…。


掃除を終え、

壁にペットシートを貼りました。



タバコを買うついでに犬を連れて散歩に行き、

ワタシもちょっと昼寝しようかと、

綺麗にした布団を敷き、

横になりますと。

犬はちゃっかりワタシの横に来て、お腹を見せてきます。

撫でろってか?


犬は撫でられながら、

プスピー

プスピー

と、

いびきをかきながら寝ています。



チキショー、かわいいぜ…。

あどけない、

というのは、

こういうことなのか…。




ムカつくことも多いけど、

犬のせいですぐにシーツが汚れて、

なにじる、

何汁なんだかわからないシミが白い布団についてしまうけど、

白いお弁当箱に、

なにげなくグレーの犬の毛がついていることも多いけど、


…オマエ(←犬)のことを、

ワタシは愛しだしてしまったのだわ…。


ああ。

なんてこったい。


なんだか悔しい。




たぶん、

愛というものはそういうものなのだ。


いろいろなめんどくさいを全て超越して、

ただひたすらに、

かわいい…。

と思うものなんだよな。



好き好んで飼ったわけではない、

躾のなっていない、

ただひたすらにのびのびとしている、

姑が残した犬を飼い出して、

ふと愛に気がつく、

そんな金曜日であることよ。