大根の皮はもう食べないかもしれないw | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

我が家に春がやってきた♪


息子が、4月1日から、重度障害者を受け入れている施設で働くことになった。

発達障害の子供たちのための施設の立ち上げも予定されており、息子にとって願っていた職に就ける。


この会社の社長は女性で、

自身の子供さんが重度障害者であったことから、

元々は建築関係の会社を経営していたが、福祉の分野に進出したのだとか。

きっと、

お金儲けではない、

本当の福祉、

我が子もそのほかの子供たちも、健やかに過ごせるようにと運営されている会社なんだろうと思う。


息子は大学時代に福祉を学んだ。

ゼミは障害学。

教授は自身が障害者で、その道の権威。

(息子は部活ばっかやっていたけどw

キリスト教系の大学だったから、なぜか宗教学のテストで100点取った。

…ムダな学びのようなw

手話を、動画を見ながら練習していたけれど、ものすごくヘタクソだったなぁ。

おかしなパラパラ を踊っているみたいだったけどw)




息子よ、

優しく強い人になれ。

そして我が家に、

自分の携帯代と食費入れろ。

www


まあ、大根の皮のはりはり漬けは、

けっこう美味しいんだけどもwww