ワタシよりお姉さんである方たちに、
旦那と3週間は口を聞いていないこと、
あさっての金曜日にとりあえず面接に行くことを話しました。
お姉さんたちは、
まだ新しい仕事に挑戦する勇気があるんやね、
と、
感嘆していましたわ。
同年代の方とチクチク縫いながらそんなハナシをしたら、
えらく同感されたw
「私も旦那捨てたいけど、今じゃない。」
(↑この方まだ末っ子が高校生。)
と言っておられました。
ドレスの補正をほどきながら話した30代後半の方には、
「○○さん(ワタシのことよ。)て全て経験してて、
子育ても介護も終わったでしょ?
私もこれから行く道だから、
なんか目が離せないっ。
どうなったか教えてくださいよぅ。」
と言われたw
ワタシはこの人たち全員に、
「ワタシ、自分で言うのもなんだけど、
けっこうカワイソウな人やねんw
ワタシの名義で実家売ったりしてんねん。
父親の墓じまいもしたし。
寺に行って滞納してた墓の管理費払って。
庭が草ボーボーで、誰も住んでない、電気がつかない実家で、
隣近所に謝って歩いて。
母親が亡くなって、兄が中国人の嫁と連れ子と暮らしててんけど、
ぐっちゃぐちゃの汚いオモチャとか山盛り捨てて。
懐中電灯付けながら実家に泊まっておもってん。
もうワタシ何があっても1人でも生きていけるわぁ、ってw」
と話しました。
(兄のことは詳しく話してはいないけどw)
そうなのよねw
悲しい、さみしいことを、
自分で決断してやっちゃったから、
そんなに恐れるモノはない気はするw
ワタシを大切に扱わないヤツは、
この先のワタシの人生に要りません。
なぁーんて思ったりしておりますw
旦那の扶養から外れるとなると、
今のパート先にも相談せねばなりません。
この会社で社会保険に入れてもらえるなら、勤め続けられますが、
そうでないなら、
また違う職場を探さねばなりません。
もうどんな仕事でもいいですわw
旦那のお寺から、
墓の管理費の支払いのお知らせが来ておりました。
旦那の目につくところに封筒を置いております。
オラシーラネw
帰り道に犬のエサなど5000円ほど買いました。
旦那に請求してぇわ。
ねぇこれ旦那が払うべきよねぇ?w
明日はちゃんと化粧して、
履歴書用の写真を撮りに行きますわ。
陰謀論によると、
ネサラだかゲサラだかがスタートすれば、借金はチャラになり、
1人22万のベーシックインカム、税金ナシ、
になるらしいですが、
w
それまで待っていられないものねぇwww