夫婦ゲンカは続く | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ヒヒヒ。
ワタクシ、
旦那に小さなイヤガラセをしております。


今月、電気代が24460円でした。
たかっ。
我が家にしてはたかっ。
先月は14000円だったのですが。


ワタシは相変わらず旦那と口をききませんが、
休みの旦那が夕方入浴してあがってきたので、
「話があるので着替えてからでいいのでちょっとお願いします。」
と声をかけた。

電気代が高いことを、電気代のお知らせ用紙を見せて話し、
これからは電気代を節約しますから、
と説明した。
旦那はわかった、と言った。


旦那は新聞配達のために夜中に出かける。
出かける時に暗いのがイヤ、
寒いのがイヤ、
と言うので、
エアコンと照明をつけっぱなしにしてきたが、
これからは消してやるっ。
ザマーミロ。
ワタシは別に困らない。
w


そしてさっき。
ワタシがお風呂に入ると、
シャワーのホースが、旦那の毛染めで、
ぽちぽちとこげ茶に染まっている。

壁は流せば落ちる。
白いバスタオルが染まったのは許そう。
だけど。
シャワーのホースは、
大家さんのものですからね。

ここぞとばかりに攻めこんでやるわっ。

ワタシは旦那に手紙を書いて、
ダイニングテーブルに置いておいた。

「シャワーのホースが毛染めで染まると落ちません。
気をつけてください。」


あーっはっはあ♪




ワタシは今までだって言ってきた。
だけど旦那は真剣になおそうとはしなかった。
うるさい、
で済ませてきた。

うるさい、
で済まないようにしてやる。



旦那はバカだ。
オレが出て行ってもいい、と口にしたが、
犬を連れて通勤に便利な部屋が簡単に見つかるかいや。


ワタシは本気になれば、
住み込みの仕事があれば、
出て行けますけど。


日曜日で時間があっても、
旦那は犬の散歩に行こうとしない。
馬券は買いに出かけたけれど。


なんの責任感もないやつ。
誰の犬だよ?
ワタシは好き好んで飼ってないからな。
またワタシのレギンス(300円w)を齧って穴を開けたけれど、
このレギンス代、旦那はワタシに払う気などないだろう。
請求したろかっ。



ああ、
我ながら、
イヤガラセがちっせえなぁw


だけど旦那よ、
ワタシを本気で怒らせて、
タダで済むと思うなよ。