ファッションのハナシだけじゃ気が済まない | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

昨日は宗教の集会に行ってきた。
(3人だけの小さな集まりだけれど、ワタシは陰謀論を語ってきたwww
日航機事故をテーマにしたブログなどから、政府やメディアは真実を公開しないことに気がついたこと、
今アメリカ大統領選でも真実が報道されないこと、
コロナのPCR検査、死者数、後遺症なども、メディアがなんらかの意図があって操作をしているのではないかと思っていること、
この宗教で言われている、人は魂の存在である、ということは腑に落ちるけれど、
これからの時代に、
支配、崇拝、依存、は、流行らなくなるだろうと思っていること、
なんかを、他の2人に喋りましたw)


カッコウはコレ。



白いチュールスカートは、ホントはワンピースだったが、上半身の白いニット部分は、なんだか太って見えて、ウエストからひっぺがした。

このクマちゃんコートは温かいわよー♪
ブーツはウシと呼ばれている。
(ハラコ。よく考えたらちょっとカワイソウなんだけどさ…。)

ブーツとコートは職場にも着て行って、
職場のみなさんに褒められております。

ヒラヒラフワフワしたチュールスカートは職場には着ていけないから、
宗教の集まりにでも着ていくか、
って感じで使いました。


バッグが欲しいな、
と思っておりまして、
街で見かけた朱赤の皮バッグに目星をつけてはいるのですが、
税抜き19000円でしてね。

仕事と食料の買い出し、犬の散歩、1、2ヶ月に一回、宗教の集まりに行くくらいなのに、
バッグ要る?

朱赤のバッグ、職場の狭いロッカーに弁当と一緒に押し込めたら、
絶対キズいってすぐにクタクタになるし、
朱赤って他の色の服を着たら、ゴチャついて見えるから、
バッグを取り替えたくなって、
出勤前に違うバッグに中身を入れ変えると、
何か忘れたりするんだよな。
(ワタシはね。)


…バッグ要らないかもしれないw
19000円て、そんなに高くないのに、
それすら自分に与えられない、
ドケチなワタシw


まあファッションは良しとして、
娘に、
陰謀論と政治と宗教と野球のハナシはするな、
と言われているんだった。


やめられないわw

トランプ選挙で勝ってますからねっ!