今日も今日とて | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

もう7月がやってきますね。
早い。

それはそうと、
ワタクシ小細工が止まりません。

ヒモを変えたわ。




これ、30年前のチェーンベルトをぶっちぎったものですw
富丘高校ダンス部の衣装みたいな、バブリーなベルトだったのw
普通のチェーンより軽いので、オシャンなヒモとして使えると思いましてw

もともとついていたビニールみたいなヒモは、いつか引っ越すときのために、
(もうとうぶん引っ越ししたくないけど。)
その他(新しく取り付けて要らなくなったエアコンの電気のプレートとか、浄水器を取り付けるといらなくなる蛇口のフタ?とか、)と一緒に、現状回復グッズとして、ひとまとめにして仕舞いました。

そしてキッチンの照明とふち?を、
持っていた銀色のマステで、なんちゃってステンレスにしました。
(やすっちいw)


マステが足りなくなり、奥のふち?は、まだ変えておりませんw
マステ買ってこよ。

そやそや、
このキッチン、


♪クリップ の流し台
(CMがあったと思うのよ、ワタシが勝手に作曲したワケじゃないの、
誰か知ってるかしら?
ユノジヨンさん、ijiwalkoさんあたりが有望だわ。)
なんですのよ、
歌えるワタシて何?www



チマっと、
持ってるものでできる工作が止まりません。

週末には、
ダンボールの回収があって、
それから家族でホームセンターに出かけて、
ウンベラータ買ってくるつもりなの♡

そしたら、
お部屋スナップを掲げるわね。
みなさんこうご期待。


て、
インテリアブログじゃないから、
読者のみなさまには興味ないのかしら、くすん。