ドレスを縫うんじゃあっ。
いよいよ娘のお式も近づいて来まして、
娘は来週旦那さんと、式場に打ち合わせに行ってきます。
3日もかかるらしい。
娘は博多に宿を取り、
(旦那さんの家には泊まらないんだって。
ふーん、それもまた今どきだね。)
装花やブーケ、メイクリハ、式披露宴の進行のあれこれを決めます。
ワタシはドレスをどう飾ろうか、
ヘアとかアクセサリーとかを、
むっちゃ真剣に考えてしまっています。
ネットで検索すると、キリがないぞ。
あれもこれもカワイイ、オシャレ、ステキじゃのう。
てか娘も、絶対こんなのにする、というものがないので迷っています。
ワタシはバードケージチュールを使ったヘッドドレスを、やたら娘に勧めたのですが、
↓
こんなやつ
「顔にかかる感じが捕まった魚、養殖魚を思いおこすw」
と、
気に入らないようですw
あーでもたのすぃーw
口出ししすぎの母親ですわ。
さて、
YouTubeで洋楽ノリノリ作業用BGMを流しながら、ミシンをかけるとしましょうか。