たぶんそれぞれにシアワセ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

日曜日の朝です。

先日娘から、嫁ぎ先のお母さまから、お年賀?お歳暮?
が送られてくると連絡がありました。

お返しとして、
我が家からも何か贈りたいと、
考えております。
何にしよ?
お手紙も書かなくちゃ。
デパートに行かねばならぬ。
我が家はそういったしきたりを知らないので、
ちょっとまごつきます。
(そういうことをやってこなかった家なのよねw)


年末に娘が帰省してから、
娘のサイズのパターンを採り、
ドレスの制作に取り掛かります。
パターンの必要のない部分、
チュールでオーバースカートを作るのですが、
このオーバースカートの形を、
ボディを使ってシルエットをさっさと決めてしまいたいと思っています。


まる1日だけだけれど、
婿さんも年始に我が家に泊まるので、
掃除をちゃんとしておきたいし、
娘に笑われた、
チャッカマンを使って火をつけるガスコンロを変えたい
(娘曰く、「ここん家は毎日キャンプファイヤーかっ」 www)
ので、
ネットでガスコンロを本格的にリサーチしようかと思います。


そんなやることやりたいこといっぱいのワタシに、
旦那が趣味の競馬の、予想の動画を見せてきます。

「ストマック先生が、ペールエールを押してんねん♪」
なんたらかんたら。
どーたらこーたら。


ワタシは言いました。
「…オマエ暇やのうw
ワタシが実生活で必要なことをあれこれ考えてるっちゅーのに、
オマエは趣味の競馬のことだけしか考えとらんなwww」



シアワセなやっちゃ、旦那は。



まあワタシも、
ドレスのこと、
婿さんに出す料理のこと、
新しいガスコンロ、
マジックリン買ってこよ、
などと考えるのは、
楽しいっちゃ楽しいのですが。
(旦那はドレスもガスコンロも掃除も興味ナシw)


それぞれにシアワセな夫婦なのかもしれません。