って知ってます?
ワタシ、1、2年前かなぁ、
忘れちゃったけど、
テレビで見たことがあるんです。
ベーシックインカムとは、
政府が国民に一律に支給する、
生活費のようなものなんです。
(↑おばちゃん=ワタシ、物覚え悪いし、上っ面しか理解できないので、そこらへんはご容赦ください。)
ワタシ、
北欧だったかな、どっかの国で、
30代のシングルマザーが、
このベーシックインカムの制度を利用して生活する内容のテレビを見たことがあります。
ベーシックインカムは、日本の現状の生活保護とは違って、
もっと働いてもいいんです。
さらに豊かになっても構わないんです。
そのかわり、収入が増えたぶんだけ、所得税みたいな税金はそれなりに払わなきゃならなかったと思うけど。
ようわからんけど、
日本の生活保護って、
働くのが損、
みたいな制度なんですよね。
そら、一度貰って味をしめちゃったら働かへんわw
そんで、生活保護はずリィ、
って思っちゃうわ、そりゃ。
一般的に働くよりラクしてるように見えるもん。
ベーシックインカムは、もっと豊かになりたかったら働いたらいい、
という制度なんで、
勤労意欲が湧きますよねぇ。
ワタシ、スピリチュアル系のブログをいっぱい見ちゃってて、
まあマユツバ話なんでしょうけどもね、
将来的に、
このベーシックインカムの制度が、地球上の全ての人間に履行されるようになる、
なんて見聞きしちゃって。
(財源はどこからなんだ?
それはナゾだけど。
まあ、機械が税金で賄われている公務員の仕事をしてくれるようになったら、人件費として必要な税金は余る気はするけど。)
機械が、単純労働を人間から奪い、
仕事を奪われた人間は、
ベーシックインカムを導入して、
仕事が好き、働きたい、という人間はもっと豊かに、
怠けモノはベーシックインカムを貰って、豊かにはなれないけどのんびり暮らす、
という世の中になるそうです。
(だから、おばちゃん=ワタシは、上っ面の理解しかしてないってばw)
ひゃっほーw
好きに暮らせるじゃーんw
お金欲しい、
人より豊かが好き、
っていう人は働けばいいし、
食べていければいい、
っていう人は、
収入のために働かなくても良くなるんです。
働かなくても食べていけるんなら、
みんな何するよー?
何かはしたいと思いません?
ひたすら寝てるのも、飽きるでしょうよ、健康なら。
わたしゃやっぱり掃除洗濯片付け、
洋裁、
美味しいモノ作る食べる、
着飾る、
などをしたいわぁ。
散歩とかも。
パン作ったりしたいし。
イヤイヤやらなくてもいい、
好きなことだけしていい、
そんな世の中が、
もしかしたら来るのかもしれない、
なんて思ったりするんです。
だってさ、
現代は、
プロゲーマーもいる、
YouTuberもいるんだぞ。
昔は、
奴隷がいたんだぞ。
百姓の子はまず百姓だったんだ。
飢饉で人が死んだんだよ。
飢死する人は、今の日本では、まずいない。
現代は、
昔に比べたら、
人は、
だいぶ、
自分が進みたい方向に進めるようになったんだと思う。
まあね、
そんな世の中が来る前に、
ワタシは死んでしまうだろうけどw
そんでもって、
希望的観測だけれど、
きっと、
世の中には怠けモノも多いけど、
働きモノも同じくらいいるんだと思う。
働きモノは怠けモノを嫌わず、
怠けモノは働きモノを妬まずw、
お互いがお互いの特性を認めあう世の中であればいいな、
と思っております。
勤労は美徳だ。
だけど、
食べていくためじゃなくて楽しくやりたいことをする人間、
も、
美徳になる時代が来てもいいんじゃないかと思ったりしております。
え?
ワタシ?
イヤイヤ働きたくなんかないでーすw
よっしゃあ、って行動したいじゃないですか。
今日はこれするねーん、
て、
明るい意欲を持ちたいじゃないですか。
…ああ、
ここんとこ毎週、
週末は妄想しとるわ。
ワタシが生きているうちに、
そんな世の中になるのかしらん。
てかベーシックインカムを貰ってなくても、
毎日、
仕事や家事を、
よっしゃあ、
って楽しくやれたらいいんですけどもねw
人類はどこへ向かうんだろう、
などと、
老後資金2せんまんえん持っていないワタシの、戯れ言でぇす。
オツw