ワタシはなんとなくおもろい | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ワタシの職場に、
Dさんという、40代始めの方かな、
むっちゃ仕事のできる、
怖い感じの人がいます。

仕事に対する姿勢が厳しいんですよね、この方は。
コーディネーターさんが着せたド○スの写真を見て、
ここはこうして補正すると美しい、と的確に判断します。
憧れです。
かっちょええ。

この方から注意を受けることもあります。
ちょっと緊張する方です。


ある日ワタシがラック(洋服をかけるヤツね。
キャスターがついてるヤツ。)の端っこを使ってとある作業をしていますと、
作業が一段落したスキに、
このDさんがラックを移動させてしまいました。
ワタシが見ている目の前で。
(続きの作業がまだ残ってて、ワタシはこのラックの端っこをまだ使いたかったんだわ。)

ワタシは咄嗟に、
「あ。
さみしい…。」
と言いました。

Dさんも、
その場にいた人も爆笑。

Dさんは、
「さみしいて!
どゆことやねんwww」
と爆笑していましたw

だってさみしいとおもったんだよw
心の叫びだw
素直な心の発露だよw



文章にしたところで伝わりづらいかと思いますが、
ワタシてさ、
ホント、
うまいこと言うな、
と思ってさw

このワタシのなんとなくヌケた感じを、
みなさん面白がってほしいわぁ。
そして大切な仲間として、働いていこうじゃないの、
ね?Dさんw


ワタシの特技は、
なんとなくおもろい、
でいいでしょうかねw