検証してみた | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

100カ日法要に行って参りました。
お寺で読経焼香。

そしてお墓に移動。
お墓には、
お義父さんとお義母さんの戒名が刻まれ、
小さなステンレスの卒塔婆立てが立ててありました。

数年前に、
この墓地全体の、
銅製品の盗難があったそう。
住職が言っておりました。
(バチあたりな○国人め。本国に売ったな。
関係ないけど、
朝の、スッキリ、テレビでやっていましたが、
千葉の海岸の野生の牡蠣を、○国人が食べてるの。
何百個も採って、殻はその場にポイ捨て。
何で汚染されてるかわからない牡蠣を、ナマ食していました…。
200年前なら、ヤバイ化学物質とかなかったんだろうけども…。
美味しいってさーw
ゾゾ…。
日本人とは違う感性にドン引きじゃ。)


帰り道の途中のスシローでたらふくお昼ご飯。
息子はノンアルコールビールを飲んで、
ワタシたちは、
普通のビールに決まっとるわいw

競馬が始まる前には我が家に帰り着き、
ワタシはお義母さんの簡易仏壇に供えた、
馬券の勝敗を見守りました。
お義母さんにご利益があるのかの、検証です。
(先週娘がお義母さんの簡易仏壇に馬券を供えて、1000円が7500円になった。)


ご利益ないです!w
なかったですわ!w
もうお供えしません!w
ちっきしょー、○ばあっw
サトノワルキューレっwww



100カ日もご利益も、
どーでもいいんですけどもねw