嫁というものは | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ちょいとみなさん!
アラフィフアラカンのみなさん、
ですけどもね。
(若い元気なやつぁ、中年、初老の気持ちはわかんなくてヨロシイよ。)

ワタシ、
元気になってきましたわ!


お義母さん関係もあって、
自分の健康面は、
痛くないこと、すぐに困らないことは後回しにしてきたんですが、
先日婦人科に行って、
貧血のため、
鉄剤を飲み出しました。
あと、
気になっていたコンブチャ(昔流行った紅茶キノコ)も。

あれから約一週間。
朝の体のギシギシ、
夕方の腰痛、
が、
明らかにマシー。
体が軽くなっております。
(体重、ではないw)

朝体がギシギシして、
パンツを立ったまま穿けなかったんだわ。
足が上がりにくかったの。
w
穿けるわっ♪

仕事からの帰り道、
横断歩道の色が変わるとき、
焦って走ると、
腰がギクってなってたのに、
ならないよっ♪
信号が変わる前にささっと渡れるわん♪


もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
鉄剤とコンブチャが効いてるんじゃないのぉ〜?


って、
鉄剤は明らかに貧血を治してますわね。

コンブチャはナゾだけど、
イワシの頭も信心から、
ですもんね、
きっとなんか体にいいわよ。


ちょいとみなさん!
ワタシ、パワーアップしそうですよ!


嫁というものは、
亭主が亡くなると、
元気になるそうだ。
w
亭主は嫁が亡くなると、
死にそうにやつれるらしい。
w



嫁というものは姑が亡くなると、
口に出さんとこ♪