オシャレとカネと片付けと | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

イヤなことがあって、
アタシは休日に、
一生懸命オシャレをした。
本当なら、そろそろお義母さまのところへ行くつもりだったのだけれど。

顔の毛を剃り、
(鼻毛も切ったよぅw)
丁寧に化粧をし、
明るいオレンジ?朱赤?
のセーターを着て、
髪を切りに行った。

髪を切ったアタシは、
おお、なかなか美人じゃないのぉw
(自分で自分を褒めずしてどーする。
思い違いでもいいのさw)


身につけると脇肉がはみ出すブラジャーや、
(オバちゃんは体じゅうのタンパク質が腐ってくるので、脂肪がダルダルになり、カップのアンダーが合っていないブラジャーをすると食い込む。)
持ち手がぼろぼろになっていた古いバッグも捨てた。

少しだけ、
なりたいワタシに近づいたかもしれない。
 

イヤなことがあった時は、
オシャレをするに限るな。
アタシには、これがいちばん効くかもしれない。


イヤなことがあったとき、
それは何かのチャンス。
何かの決断をするときかもしれない。


えっと、
街へ、前から欲しかったオトナリュックを探しに行っちゃおうかなw
わははははw



アタシはアタシを慰める術は知っているもの。

どうにもできないとき、
問題を直接解決できないとき。
そんな時はカネを使え。
わははw


あとは掃除、片付けかな。
静謐な空気を家に送り込めば、
気持ちもスッキリさ。


結論。
イヤなことがあったときは、
自分で自分を愛するとき。