有意義なことってなあに | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

おそようございます。

今日も9時に起きてしまった…。
晩御飯はカレーにしました。
今煮込み中。
これでも出勤には間に合うんだな。

息子は、
「よく寝れてよかったと思いなさい。」
と、
とってもものわかりのよい言葉をアタシにくれました。
最近あいつ、悟りを開いたな。


なんか、こんな主婦でいいのかしら?
と、罪悪感がつきまとう。

毎日がんばってがんばって、ヘトヘトになるのが、素敵な主婦よ、
と思う反面、
そんな生活ヤダ、
と思う自分もいます。


これでいいのか?
これでいいのかもしれない。


そして、
ブログは不定期更新にしようかな、
などと思ったりします。

ブログを書いている時間を、
もっと有意義なことに使うのだ。


がしかし、
ブログを書かなくなったとして、
有意義なことを、
アタシが出来るようになるのかはナゾだ。


明日アタシはまた何かUPするだろうか?

うーん、気のむくままに。