旦那はボキャブラリーが古い、というかナゾ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

大晦日に、我が家4人で、お義母さま宅へ行きました。

行く道すがら、高速を降りて、
旦那が、
アタシに、

(お義母さま宅に)「棒ズリはあるか?」

と聞きました。

アタシ、娘、息子は、
言葉の意味がわかりません。
⁇⁇⁇


「棒ズリ」とは、

デッキブラシ

のことでした。
初めて聞いたわ。


「戦時中かっ」
「敵国の言葉かっ」
(他3名、呆れながらツッコむ。)

「棒ズリ」
か。
ダセェw
旦那のボキャブラリー、
サイアクやw


同じように思った方、
イイね押して帰ってねw


道の途中のホームセンターに寄り、
「棒ズリ」を買いました。
お義母さま宅には、柄が取れた、
ただの、
「ズリ」はありますけどもね。

ちなみに旦那は、
ベルトをバンド、
(♪ズガチャカズガチャカ)
ワイシャツはカッター、
(まあ、関西人は、カッター、とよく言うけど。)
ハンガーは衣紋掛け、と言います。
これはウソw
アタシの捏造w



今日は小ネタです。