インテリアの神様が降臨しているアタシは、
ソウタ君をより完璧にいたしました。
(意味のわからない人はわからないままでよい。)
ブラインドも取り付けたし、カーテンにステンシルしたし、
ティッシュボックス作った。
フェイクグリーンも飾ったぜ。
カーテンのステンシルは、型から自作。
型は、確か100均で見かけたのだが、その時買わなかったので、
もう近所の100均には売られておらず、
どうしても今日作りたかったアタシは、
2時間かけて自作するハメになった。
型は、クリアファイルを分解して、
マジックでざっくりと下書きをして、
定規とカッターでくり抜きました。
手が、インクにしたアクリル絵の具で、黒くなりました。
洗ったら落ちたけど。
あのね、
楽しく工作していますけどもね、
ちょっと、
ほんのちょっと、
思うのですよ。
ガッツリ働いて、
そのお給料で、
買ったほうが早くないかい?
w
そりゃ買うより安上がりだし、
モノ自体を買ってしまったら、
元のモノを捨てないといけないけども、
工作するための、
モノ、が、
日に日に増えていくのですわw
転写シールや、ニスや、筆や、
スノコや、金具類などがねw
ミニマリストって、
どーやってなるんですたい?
もったいない、何かに使えないか、
あそこはもっと見栄えよくできないものか、
使い勝手を良くしたい、
と、
考えあぐねている時間を、
労働によってお金に変えて、
そのお金で、
上等なモノが、
買える気がしないでもないぞ。
まーいいかw
好きなように、何か作っているほうが、
アタシは楽しいのか。