引きこもりにはアニマル浜口 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

今日は、
お義母さまを、
介護認定のために近所の病院へ連れて行き、
(医師からの診断が必要です。)
その後、ケアマネが来て、介護認定の調査をすることになっています。

だいぶ前に、
お義母さまには、
病院へ健康診断をしに行くよ、
とお伝えしています。

先日、
お義母さまは、
「○○病院に行くと、すぐさま入院させられてしまう」
と申しておりまして、

(7、8年前に、ばい菌が入って首が腫れ、入院設備のないその医院から、ソッコー大学病院に入院させられたことがあります。)

お義母さまは入院はイヤだと思っているから、

あえて、
10月19日に病院に行くよ、
とは、お義母さまに伝えておりません。

ぶっつけ、やっつけで、
今日、アタシがすんなりとその医院に連れて行けるか、
ちと不安ですが、
(着替えや用意にごちゃごちゃするのよ。)
ええい、
ここは気合いだ、
なんとしても連れ出すからなっ。

お義母さまはたぶんこの一年間、家から出ていないからなぁ。
(よく考えてみると、1年間、どこにも出かけていないってすげー。)
そして外出するとなると、
ご自分の身なりを、
思いのほか気にするからなぁ。
(髪の毛ボッサボサ、風呂入ってねえ。
あの服は暑い、あの服とあの服は合わない、なんて言うのさ、いっちょまえに。)



決心は9分の成就。
ここはアニマル浜口だな。

気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだーっ!

さあ行ってこよう。