先日は、国公立の大学の、合格発表が終わった土日だったので、
スーツ屋は、戦場であった。
20年の歴史がある店舗だが、
1日としては、最高の売り上げを上げた日でした。
8人メンバーがいるが、
だーれも休憩に行けていません。
みんな飲まず食わず。
アタシもトイレすら、閉店してからだった。
8時に閉店してから、いろんな用事を済ませて、みんなで店を出たのは、9時半を過ぎてから。
ゼイハァ。
だってお客様があっちでもこっちでも呼ぶんです。
こっちでスーツを着せ、
あっちで靴のサイズをさがし、
そっちでワイシャツの選び方をしゃべります。
帰ってしまった方もいます。
売ったら作業もできず、
次のお待ちのお客様のところへ走ります。
みなさん、
スーツに知識がなくて、店員さんに親切にしてもらいたかったら、
平日のヒマそうな時間帯にお買い物してね。
お客様、
なんの余韻もなく、ありがとうございましたと頭を下げるだけの接客でごめんなさいね。
今日も仕事の同僚たちは、
荒れまくって、なおかつスカスカになった売り場を、
せっせと整えて、
大量に入荷した商品を片付けるのに追われることだろう。
さて、
これからお義母様のところでまったりしてこよw
売り上げとか、割引きとか、お直しするところとか、粗品渡したっけ?とか、メンバーズカードに加入してもらわなくちゃ、とか、
細かいめんどくさいことは考えず、
ひたすらお義母様のオハナシを聞けばいいんだもの、
モウマンタイ。