寒いのキライだ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

あー寒かった。
今日は寒い日でした。
一年前にも同じことを書いたんだけど、
♪かーざりじゃないのよ、フードは、
はっはー、
さーむいと言ってるじゃないのー、
ほっほー、

と口ずさみながら、
やはりコートのフードをかぶって帰ってきました。
(頭を覆ってごらんなさい。
めっちゃあったかいよ。)


アタシは東北の出身だから、このくらいの寒さで凍えるのは不本意ですが、
もう神戸で過ごした時間のほうが長いので、
そろそろ関西人の血が流れ始めたな、と思っております。



アタシが子供の頃は、A県では、大寒波がくると、水道管が凍りました。
水が出なかったり、
和式の水洗トイレが、凍った膨張によって割れたこともありました。
今は、家の断熱材の性能が良くなって、そんなことはないみたいです。
世の中進歩していくんだわ。

その寒い地方で、パンストだけ、ババシャツも着ず、学校に通っていたアタシなのに、
今はババシャツ、あったかタイツ、カイロまで装備しています。

世の中は進歩しても、アタシは年齢に逆らえず、退化していきます。


ちなみにお義母さまは、認知症のせいではなく、昔から寒さに強いです。
あのお金を使わない精神と、強靭な、寒さに強い体を、
嫁は、実は、うらやましい、と思っています。