1年の計 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

明日!
明日から二連休!
やっと休みだぁー!

年賀状の返事を書くぞ。
1年の計を立てるぞ。
初詣や初売りにも行きたいぞ。
年が明けて一週間、いまさら感たっぷりだがw




お義母さまはヘルパーさんに、バイタル、(血圧測定)をしてもらうことになった。
(年末にお迎えが来かけたため、ケアマネが提案してくださった。)



息子は春までに仕事に就くだろうか。


実家を売らねばならぬ。


やらねばならぬこと、やりたいこと。
リストアップして、
一つひとつ、片付けていくぞ。


人として、社会人として、さらなる高みを目指せ、アタシよ。

て、全くもって大げさだわw
まずは日々の家事や仕事を、ちゃんとこなしたいもんだけどw
(その日使った茶碗は、その日のうちに洗おうよ、アタシw)

とりあえず明日明後日、ゴロゴロしちゃおっかなーw
どうしようかなぁw


きっとこの1年もぬるんぬるんに過ぎていく。
アタシという人間は、くつろぐことが好きだから。


初詣に行こう。
大事なことを、やる気力のあるアタシであるように、まずはお願いしてこようっとw