ヌルすぎる | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

お義母さまのお宅へ行ってきました。

息子がお金を勝手に引き出した、というお義母さまの、
被害妄想なんだか、物取られ妄想なんだか、は、
小康状態でした。

ブツブツと息子が、と文句は言うんですが、
アタシがそれとなく話をずらしていくので、
お義母さまも何が言いたかったんだかわからなくなるようですw

アタシは、お義母さまの気持ちだけは汲みます。
そりゃ息子に勝手に引き出されたらイヤだよねぇ、とは言いますが、
あんたんとこの息子(つまり旦那)がやったんだ、とは言いません。(実際勝手に引き出してないもん!)

気持ちだけ理解してあげて、話をだんだんずらす。
それは違う!と間違いを指摘はしない。
するってーと、
まずまず納得するようです。

暑さのせいか、お義母さまは調理をしていません。
前回旦那と共に行ったときは、煮物がコンロの上で腐っていました。

炊飯器の中のご飯は、すえていました。
洗って、レンジであちあちにして、アタシも食べてきましたよ。
体はらないと、お義母さまとは付き合えないw

この人何食べて生きているんだろ?
ご飯と菓子パンと缶詰が主食のようです。

この夏、コタツはしまわれることはないようですw
出しっぱなしw
最近涼しくなってきたからなw


なんでも死なない程度のお世話で済ます、
アタシはそれしかできません。
ネグレクトかしらねー、これ。

ご機嫌はなんとかとっているけれど、
現代人らしい生活を送らせてあげることは、今のところ、できないようです。