かるうい、ぬるうい面接 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

今日は、とりあえず面接に行くのですw

新聞に入っていた求人広告で、家の近所の有料老人ホームの掃除の仕事に、
問い合わせの電話をしたら、
今日面接するんですってよ。

まー、話聞いてみるだけ、
履歴書書いただけ、
無駄だったかもしれませんが、
それはそれで良いでしょうw


お義母さまの通帳を握ってしまった我が家。
ニヤリw
目先のお金に困ることはありません。
なんだか安心して、これから先のことを考えることができるんです。

お義母さまーw
福の神ーw


アタシは、どうも、知っている人の悪口を聞くのがイヤなようです。
(自分も言うくせにw
アタシはヨソで言いますw
関係ないところで悪態をつくのですw)
職務経歴書を書きながら、職場環境がイヤで辞めたところのなんと多いことかw
根性足らんのねw

人間の汚いところ、
愚かなところ、
見ちゃうと逃げたくなっちゃうw


さあ、アタシの未来はどんなだろう?

職場に不満を持ちながら、ブスブス文句垂れながら、お金のためにしかたなくそこにいる人生、
イヤだわぁw
文句垂れるくらいなら、なんとかしろよ、って思うw
(なんともならないことも、たくさんあることも、知っている。
嫌いな姑から逃げられない人もいる。)


変えられることは、変えてしまったっていいのさw



青臭い48歳だなぁw
あ、まだスーツ屋辞める、って決意したワケじゃあありませんw
世間を覗き見してくるだけでーす。
採用されると決まったわけじゃないしなw

明日はどうなる?w
読者のみなさんには、知ったこっちゃない話ですw
アタシも、なんだか知ったこっちゃない、と思っておりますwww