物盗られ妄想の解決?たまにはモノ申したい嫁 | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

土曜日の晩に、お義母さまから旦那に電話がかかってきたそうです。
早いハナシが、お義母さまがまた、思い込みをしているんです。

旦那(息子)が、お義母さまのお金を、200万ほど、勝手に引き出した、ということになっています。
旦那はその時、お義母さまのオハナシをそこそこ聞き、適当に電話を切ったそうです。
話し足りないお義母さまは、何度か電話をかけてきたそうですが、旦那は出なかったそうです。
アタシは仕事でいませんでした。

次の、日曜日の朝8時過ぎ、アタシはお義母さまが、【息子が勝手に引き出した妄想】を忘れてくれているように、と、願いながら電話をかけました。

ちーん。(仏壇の鐘の音のつもり。)
お義母さまは忘れていませんでした。
【息子が勝手に引き出した妄想】で、憤慨しています。
アタシに、あのクソボウズ(旦那=息子)め!
と、怒っておられました。

…誤解だってば。
お義母さまの許可なく引き出ししたのは、
お義母さまに説明してもわかってもらえなくて、仕方なくアタシが○○銀行へ行った、2013年の11月だけだよ…。
あとは、お義母さまにみんなお願いして、引き出した金額も、通帳の残高も見せて、
公明正大にやってきたじゃないか。

それからは、
キャッシュカードを作ってからは、
数万円使っているけれど、
あれは固定資産税だよ、お義母さま宅の。
あと、公共料金の引き落とし口座に、10万円、移したよ。
我が家の贅沢のために使ったんじゃないんだけど…。
ここいらへんの事情は、お義母さまに明細を見せていないから、お義母さまに話す必要はないことである。


アタシは、そうなん?ええ?ほんとに?
うん?えー?などと、自分の意見
(それはお義母さまの思い込みだってば!と、ストレートに伝えること)
は言わずに聞いていたが、しまいにお義母さまは、電話をがちゃんと切りました。
怒りレベル60。


うーん、
モヤモヤする。
お義母さまとケンカになっても、やっぱり旦那(息子)を泥棒にしておきたくない…。
勝手に引き出していない!と、釈明したい。
そこだけは。

認知症相手に何をムキに、とは思ったが、アタシは旦那に話しかけた。
お義母さまとケンカになっても、アタシがホントのことを言ってもいいかと。
絶対に、勝手に200万引き出してはいないんだと。
それは何月何日の、どこの銀行で?と、アタシはお義母さまに問いただしたかった。
私が勘違いしていました、と、お義母さまにどーしてもわかってもらいたかった。
旦那を泥棒と思うことは、アタシと、娘、息子も、泥棒と思うのと一緒。
アタシはどうしても、そう感じてしまった。
ニコニコお義母さまと電話で話したり、様子見にお義母さま宅へ行く気になれない。
他人を悪者にするのは許せるが、身内、我が家全員を悪者にされるのなら、無駄かもしれないけれど、ケンカがしたいと思うのだ、と旦那に話した。

旦那は横になりながら、アタシの話を聞き、ぼーっと考えて、
自分の思いをアタシに話してくれた。

アタシがお義母さまとケンカをしても、誰の得にもならない、
オマエはしばらくほっておけ、俺が話すから、と、旦那は言いました。

旦那とそう結論が出て、小一時間して、お義母さまから電話がかかってきました。


電話口で、旦那は精一杯お義母さまに、ホントのこと、を説明しておりました。
旦那は、
俺は万引きも、一回もしたことはない、
あなた(お義母さまのことね)の育て方は間違っていません、
俺は、親の金を勝手に引き出していません、
全部ちゃんとお願いしました、
娘、息子の学費に使いましたよ、
俺は甲斐性のある男ではありませんが、家族仲良く、離婚もせず、真面目に働いています、
お母さんが育てた子供がしょーもないヤツだったら、死んでも死にきられへんでしょ、と言っていましたよ。

聞きながら、アタシは涙がちょちょぎれた。
自分が育てた子供を、人としてダメなやつだと思いたい母親はいるのか?
いないだろう?
お義母さま、なぜそんな思い込みをするんだよ…。
ど底辺だけど、気のいいアタシ達を信用してくれよ。
お義母さまの人生は、子育ては、間違っていないって…。
アタシ達のためだけじゃない、お義母さまのためにも、
そう思って旅立ってほしい。

アタシは、シアワセなお母さん、が、世の中にいっぱいいてほしいよ…。


旦那と話したお義母さま、そこそこ納得してくれたようだ。


相手は認知症。
油断はできない。
けれど、アタシは、魂の叫び(大袈裟だなぁ)は、お義母さまの魂に届いてほしいと思う。

アタシはことなかれ主義だ。
少々こずるいし、わが身がいちばん大事だ。
だけど、モノ申したいこともある。

旦那、クサイはなしを、母親として、
恥ずかしかったかい?
たまには、いいよね。
大丈夫、クサイはなしも、あなたのお母さんはいつか忘れますから。

ろくでもないヤツもこの世の中にはいるけれど、
理屈の通じない認知症もいるけれど、
魂ってある気がするアタシです。