実際は違うかもよ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

テレビを見ていて、ふと思ったんですけどもね。
これまたどーっでもいいことなんですが。

外国人が出てくる場面の吹き替えの声。
ブサイクな外国人の女の子だったりすると、まず間違いなく、吹き替えの声もブサイクです。
サリーちゃんのお友達のヨシ子ちゃん的な声になってます。
あの、
ブサイクでも、声がとってもかわいい人っていっぱいいますよ…。
(ちなみに外国のおばちゃんも、ヨシ子ちゃんの声で、より下品に話します。)

あと外国人のおじいちゃんが出てくると、必ず、「ナニナニじゃよ」って、吹き替えの声が言います。
あの、
現在の日本の老人で、リアルに、じゃよ、を使う人って、どれほどいるんでしょうか?
ましてや外国に、年寄り言葉ってあるんでしょうか?



これらはみんな、情報操作です。
よりイメージを強くするためのものです。

どーっでもいいんですが、ふと思いました。

はいそーです。
今日もネタがありませんw
そんな日はどーっでもいいことを書いておきますw