が終わって、会社から、お義母さま宅へ向かっている。(嫁はスーツ屋の販売員。)
お義母さまが、また、通帳印鑑を無くした、と言うからであるw
朝、お義母さまから、泣きながらw、電話がかかってきたw
旦那は週末の昼間、家にいるので、お義母さまとお話していたが、ブチ切れた。
昨日、もう通帳をあちこちに隠したらあかん、と言ったばかりやろ!と怒鳴っている。
もう嫁は笑うしかないw
旦那って気が短いなあw
アタシは出勤前の化粧をしながら、イライラMAXの旦那の様子を伺った。
旦那は今から、2時間かけて、奈良の義母宅へ行くのだろうか?
嫁はとりあえずお義母さまに仕事が休めない説明をして、(お義母さまは、今すぐ来てくれないのか?と、不服そうだったけど)出勤した。
だって3月は忙しい。かきいれどきなんだわ、スーツ屋は。
通帳なくしても死なないしw
飛んでいくワケにはいかんよw
嫁は結局残業して、休憩なしで、7時間近く働いた。
仕事が終わって携帯を見ると、旦那から、「お義母さま宅には行っていない」とゆーメールが入っていた。
アタシはお義母さまに電話した。
まだ泣いてるかな?と思ってw
ところが!
「通帳が見つかってん!今さっき!」
お義母さまは喜んでいる。
その前に、旦那(息子のことね)に、またエラく叱られたらしい。
叱られたから、またせっせと探したら、出てきたんだってさ。
良かったねー、とアタシも喜んだ。
もう奈良まで行かなくてもいいかなぁ、と思ったけど、その見つけた通帳はほんとに通帳なのかわからないし、
アタシは、とりあえず義母宅へ行くことにした。
何が言いたいかって?
アハハ。
ちょっと前のアタシだったら、旦那に、オメーが奈良行けよ、って、口には出さないけど、ムカついていたと思う。
(今日もちょっと思ったけどもw)
でも最近のアタシは、自分も人も、自由なんだな、って思うから、
行きたきゃ行けばいいし、イヤなら行かなきゃいいわ、って感じるようになったんですわ。
自分もそう。
自分がやりたきゃやればいいし、やりたくなかったらやらなきゃいい。
○○すべき、みたいなことを、自分にも人にも、決めつけないようになってきました。
完璧じゃないけどw
やっぱり、誰が責任取るの?!みたいな、人を責めたい気持ちも無くなったワケではないんだけど。
ええーい、なるようになれ、みたいな開き直りですねw
なんだっていい、とも言うw
うまく伝えられるかわかりませんが、
もうなんだって○だよ!って感じに過ごしています。
×つけたってしょーがない。
起こった出来事、人の気持ち、ぜーんぶ、まる。
(氷川きよしのコマーシャルかよw
えんや~ァ~ぁ~♪)
すると、無駄な争いはおきないようです。
たとえケンカしたってそれも○ですしw
これもダメ、あれもダメ、間違ってる、って思うと、たぶん楽しくないです。
それよか、あれもいい、それもいい、と思うと、なんだかわらけてきます。
アタシはわらけて過ごす自分のほうが好きです。