お義母さまのファッションライフ | 奥歯にものは挟まずに

奥歯にものは挟まずに

認知症の義母をきっかけに、ふざけたブログを書き出して、
義母を見送りました。
イケてて笑える(笑われる)ババアを目指して、日々の暮らしを綴ります。

ブログを書き出して、アメーバからのお知らせで、人様の人気ブログを見たりする。
人の興味のあること。
要約すると、
衣食住と人間関係とお金と性、だ。
うーむ、ヒルナンデスみたいな感じか。
よっしゃ、今日はファッションだw
(昨日もちょっと触れたけど。)

認知症の人は、TPOに合わせて服を着ることができなくなるらしい。
ズボンを頭からかぶることもあるらしい。
(鈴木紗理奈がTシャツをスカートみたいにしてたけど。)

お義母さまは、今のところ、年相応で、いたってマトモである。
お義母さまは、ヒラヒラとか、恐ろしいプリント柄(関西のおばちゃんはヒョウ柄、というか、ヒョウそのもの、を着ると思ってるだろ?)などは持っていないし、
シックでさっぱりしたものを身につけている。
(ただし毎日ほとんど同じもの。洗濯の頻度は、アタシにはわからない。)

アタシが着ているものを、さりげなくチェックしたりもする。
先日もコートをイイね、していただき、
「私にも、16号くらいのあったら、買うといて。」(16号て、ないよ。15の次は17だもん。言わないけどな。面倒だから。)
とゆー会話を交わした。

昔はね、お義母さまになんと思われるか、
服装のことも気にしていたなぁ。
今もそんなお嫁さん、世の中にたくさんいるのかね?
案ずるなかれ。
そのうち、自分も相手も、どーでも良くなりますわw

{84F0FA9D-F0FB-49CA-921E-D29495DF1B76:01}

{F40EC918-E6C2-4BD2-88C4-E50FACD0B64F:01}

これは昔お義母さまから貰ったサマーセーターを、スカートにしたもの。
サマーセーターの状態では、裏地は付いてませんでした。

貰った当初、お義母さまは確かに言った。
「あんたコレ、ブラジャーだけで着たらオシャレやでー」

スケスケやん!
つ、つ、つ、捕まる…。
まあお義母さまのセンスはアタシにはよくわからない。