三日目の朝…早朝四時に起きてテレビの雲海チャンネルを確認。

く、雲中の表示…[みんな:01]

途中寝ては起きて確認の繰り返しで[みんな:03]

今日もダメかしら~と思ってたら、途中で雲海が不安定ではあるけど出るかも!に画面が切り替わり、寝ているアヤオくんを無理矢理起こして、全部脱がして着替えさせて出発!![みんな:04]

本人は寝込みを襲われてチョー不機嫌…[みんな:02]ごめんよ~[みんな:05]

バスに乗ってケーブルカーに乗って山頂に着く頃にはもう五時半過ぎててだいぶ青空が広がってました。

photo:01

ちょっと遅かった~。

自然現象なのでなかなか難しいです[みんな:06]

青空も気持ちいいですけどね。

雲海テラスで、コーンスープとココアを飲んで下山して雲海カフェで朝食をとって、レンタカーして富良野のファーム富田へ行って来ました。
photo:02

お花畑は満開でした
ラベンダーはややしぼみ気味でした。

出る頃にはだいぶ混んで来て駐車場は待ちの列が凄かったです。休日は大人気のようです。
その後は、母一番のお目当てのお店へ…。
photo:03

サンタのヒゲ。1100円ぐらい。

とても美味しかったです。満足!
運転頑張った甲斐がありましたよ~。
富良野メロンはちょっと高いような。
でも美味しい~[みんな:07]

他にも、ワイン工場やチーズ工場やら。
車だといろいろとまわれてよかったです。中でも良かったのが赤ちゃん連れもたくさんいたカンパーナ六花亭。
photo:04

店内広々~。ここでしか売ってない物もあったり。
photo:05

カフェもゆったり。コーヒーとお水は無料なのです!
photo:06

ケーキも一つ250円!安い~。
photo:07

景色も良くて気持ちいい~!
photo:08

すぐ近くにはたくさんのひまわり畑が広がってました。

こちら富良野に行くなら是非オススメです~。
続く。



iPhoneからの投稿