離乳食を開始してから1カ月がたちました。ぞう

本通りには全く進まないですねぇ~。苦笑

最近下痢のような感じが続いてて、まだ消化機能が追いついて
ないのかな?と思いたんぱく質系にも進まずです。
歯も全く生えてくる兆しもなく、ウ●チにそのまま野菜達が出てくるし
回数も倍以上なっていつも漏れてないかヒヤヒヤ・・・・・・・
離乳食の形状もドロドロのままです。
この感じだとまだ離乳食早かった?!ってもう7カ月ですけど・・・。ぼー

妊娠中に読んだ本で西原克成さんの本

「赤ちゃんの生命のきまり」

赤ちゃんと東京でランチ。おでかけ。
結構読むのに時間かかります


離乳食を開始するのはもっと遅くてもいい、という内容で
早く開始すると アレルギーになりやすいとかなんとか・・・・って書いてありました。
遅すぎても母乳だけだと鉄分が足りなくなるっていうし、
これが正解っていうのは ないと思うんですが
今の状態から、うちの子はまだ早かったのかなぁってよく思います。
なので仕事のことさえなければもっと遅くてもよかったなぁ。汗

なんだか こちらの都合ばかりでごめんねあんぱんまん

最近本も雑誌ぐらいしか見てないですが
妊娠中に買ってよかった本です。ニコニコ

赤ちゃんと東京でランチ。おでかけ。
久保田おばあちゃんの本

いちお ちょこちょこ実践してますが・・・効果は何年後!?
どうか脳が活性化しますようにビックリマークにひひ


産休・育休中 ブログランキングへ