アヤオくんも生後半年になり、普通だったら産休もあと半年。
来年2月が産休一年明けになります。

今の会社は産休が2年とれるので本当は再来年の2月に復帰すれば・・・
と思ってたら全然入れないことが判明。
 
まず2歳からの入園はなかなか枠がないそうです。叫び(品川区)

そして1歳からの入園も希望者が多く大変厳しいそうです。叫び叫び

じゃあ 0歳からの入園??叫び

今のところ母乳以外受け付けてくれないし 困ってます。

品川区は事前予約という制度があって、妊娠中に優先枠で抽選がありました。
来年2月の枠に応募したのですが見事にハズレ~叫び
周りのママ友はほとんどが受かってました。ナゼーーーー泣

納得がいかない私は品川区役所へ話を聞きにゴーしました。

結果は点数制で点数が多い人から入れるとのお答えでした。
品川区はフルタイムで働くのは当たり前で加点になりません。
点数を稼ぐには認証に入れて復帰するとプラス1点らしいです。
保育ママに預けてもプラス1点。

しかし駅近くの認証はこれもどこも大人気泣
保育ママは近くにおらず・・・・。いても毎日のお弁当持参はきつい・・・。

来月にお引っ越しなのですがまた品川区なので、保育園戦争は続きそうです・・・。爆弾
どんどん新しい保育園ができてるのに何故??
また 区役所行ってりサーチしなければ!

グリーンスムージーは週末限定でなんとか続けてます(笑)
赤ちゃんと東京でランチ。おでかけ。
バナナ2本
青梗菜1/2株
ゴールデンキウイ 1個
牛乳250cc

コップ2杯ぶんです。
青梗菜は癖が全然ないから飲みやすいです。
飲んだ後はしばらく快腸です。にゃ
旦那さんは快調を通り越してしんどそうでしたショック!
元々便秘とは無縁の人には刺激が強いのかな??
毎週末に実験ですにひひ


産休・育休中 ブログランキングへ