小学生から鍵っ子になり、
帰れば一人で宿題、読書、おやつが毎日。

学年が上がれば
たまに友達と過ごしたり、、

母親が毎日いて
おやつ作ってくれたり
遊びを用意してくれたりする友達もいて
すごーーーく不思議だった。

そしてものすごく羨ましかった昇天

当時は親にそんなこと
言った記憶はないし、
一人が好きだって
思い込むしかなかったような?

我が子には絶対寂しい思いをさせたくないので
めちゃくちゃ反面教師で動いてる!

保育士目指したのも
子どもの心を理解して子育てしたかったから。

子どもはどちらかというと
苦手でした。

今はほんとにかわいい!

他人の子でも
心からかわいいと思えるよ〜ニコニコ





母親になって思うのは

私の母はやっぱり

子育て苦手なんだなぁってこと。笑


私とは全然思考が違う。

感性とかは似てたりするけど
親子でも全然違うねぇ。

でも今まで気がつかなかった
母なりの愛情を感じたりもする。

我が子には大好きだって毎日伝えたい。

愛されてるって知ってほしい。

私のような歪んだ性格になりませんようににっこり