こんばんはお月様

今日は夕方16時から放射線治療の初回でした。


病院に到着して、受付をし、放射線科の受付をします。すぐに呼ばれて説明を受け、リニアック室へ


レントゲンとCT後に、治療していただきましたが、痛みも何もなくいつのまにか終わっている感じです。照射の時間は3分くらいだと思います。


お会計待ちをしている時に、後ろにいる方が、放射線はお金がかかって、一回2万以上だから50回やったら100万よー!!って話しているのが聞こえてしまい慌ててお金を下ろしに行きました滝汗

初回なので約3万円の請求でしたあせるあせるあせる

高額療養費で限度額までいけば支払いはなくなりますが、健保組合に負担をかけてしまって申し訳ないです。


さっ、明日も通院頑張らねばグー



今の私の体の状況ですが…
爪の変色ギザギザ
浮腫あり(ラシックス服用)両足、左腕など
手足口舌痺れあり
筋肉痛あり(カロナール服用)
体重の増加はなくなっています。


今日は、涼しくてくもり雨肌寒い位です。

ラシックスを服用しだして、2日目はトイレの回数は普通でした。

浮腫は特に改善されているわけではありませんが、階段の上り下りが少し楽になり、息切れはしませんでした。

蕁麻疹は昨夜、薬は朝晩服用しているのですが、少し出てます。


昨日、病院で注文していただいた弾性スリーブが届きました。


弾性スリーブは、医療保険療養費支給対象で、一旦全額支払いをしますが、その後保険組合から自己負担を引いた金額が払い戻されるそうです。一度に購入できる弾性着衣は、装置部位ごとに2着まで、半年以降に再度購入の際は保険適用となるそうです。(弾性スリーブの上限は16000円)

・弾性着衣等装置指示書(担当医記載)
・納品請求書
・振込領収書
・印鑑
・払い戻されるときの銀行口座番号

などが必要です。(健保組合によるので参考までに)


私は、足のむくみに関しては、市販のものでの対応なので浮腫が引かなかったら足も医療用弾性ストッキングにしましょうと言われてますが…。市販のもので治るといいのですが…。



つけた感じはこんな感じです。(左腕)


抗がん剤治療の副作用って、終わったら終了ではなくまだまだ続くのですねあせるあせる












今日は、暑い1日でしたね晴れ


それでも、真夏の暑さよりマシなように感じましたが…気のせいかな??


さっそく、ウオーキングをしがてら、帽子を深々とかぶり、マツキヨさんへ行ってきました。


メディキュットのメディカルリンパケアスパッツ


きちんと太〜い足の計測をして購入あせるあせる

今は、マツキヨさん全品10%オフなので
おトク音譜音譜


これこれ!!
リンパケアルームの先生は、最初から医療用を購入すると市販のものが物足りなくなってしまうから、まずは利尿剤を服用しながら活動している時は着用してみてと言われ購入後さっそく着用…

着用するのはかなり大変、汗だく💦
でも着用してみるとそんなに圧迫感は思ったよりないけど、膝や足首に弛みがあったら伸ばしてと言われて気をつけましたが、脱いでみると弛んでいたところは輪ゴムがついていたようになってました。
これはあまり良くないらしいので気をつけた方が良さそうですもやもや


そして、今朝、ラシックス錠を1錠服用してみました。そうすると午前中だけで排尿回数8回ガーン
尿意は午後になると治りました。


とりあえず、1日1錠ずつ服用することにしています。
薬剤師さんは朝、昼でもいいと思うと言われたけど、まずは少しづつ薬


蕁麻疹は、アレグラを服用しているせいか落ち着いてます。


さっ、明日からクライマックスシリーズファーストステージが始まります野球


ライオンズと戦う相手はどこのチームなんでしょ??


今の時期、バレーボール🏐、ラグビー🏉楽しみがいっぱいドキドキドキドキドキドキ