中学の部活の顧問の先生に
40年ぶりに再会❤️
昔話に花が咲きました。
先生の教え子の中で1番
期待していたチーム
都大会であと少しのところで
メダルをのがしてしまったこと
仲間が懐かしい新聞を切り取りを
保管してて

サヨナラ負けでした。
ツーアウトランナー1.2塁
飛んだ球はセカンドフライ
勝ったと思った瞬間
落球してしまい。。
勝ってたら3位は確定でした

まずはその話で大盛り上がり
先生は、中学の体育教師
私はこの先生のような教師に
なりたいと思っていたんです。
先生が卒業された体育大学の
付属校に入学し
ソフトボール部に入部
するはずでしたが…
仮入部で挫折。。
入部するのをやめてしまったのです。
この事も先生に伝えたくて。
先生は、『お前はいつも自信がない
んだよね。。もっと自分に自信を持って
生きていけばいいんだよ!体育教師に
ならなかったから、お子さんに出会えたん
だからその決断は間違ってなかったんだよ。』
って言ってくださり。。今後の人生において
自信を持って決断していきたいと
思いました。。
先生は、私たちが卒業して、
2年後に甲府で幼稚園の園長に
なり、なかなかお会いできなかったのですが
お元気でよかった

病気のこと離婚のこと
よく頑張ったね!なんて言われたら
ウルウルしてしまいました。
あずさで行った日帰り旅最高でした。
先生全く変わってなくて若々しい
富士山が見える公園
これ美味しかったぁ
先生からのお土産
家族へのお土産
本当に楽しかったぁ。。
と思ったのも束の間
次の日甲状腺が腫れてきて
火曜日には痛くて
木曜日に甲状腺のクリニックへ
またまた、蜂窩織炎
薬を処方してもらい週末には回復
今回は痛かったなぁ
こんな年末。。
更新が遅くなってるけど
こんなペースで備忘録として
あげてきます。
本年も宜しくお願い致します。