先週は、2年検診の為に
2日間病院へ
主治医が癌研を退職され
クリニック勤務になり
年に一度は癌研通院で
後は主治医のクリニックへ
通院となりました。
1日目は検査日
マンモ、エコー、採血をやり
次の日は診察。。
結果は…
今のところ異常なし。
毎度この瞬間は
嫌なもんだよねー

実は、術後しばらく
下着をつけると脇の下あたりが
痛かったりして、
UNIQLOのワイヤレスブラ
をつけてましたが
そろそろ夏だしと思い
リンパ節転移の為、
治療が必要となり
同時再建ができず
治療が終わったら
再建をしてもいいかな
という気持ちにもなれず
とりあえず、リマンマさんに
お世話になろうと
浅草橋のショールームへ
とても広々としたお部屋で
1時間かけて説明や採寸
試着までやってくださり
ありがたい限り…
とりあえずは、専用のブラと
シリコンを購入。。
白Tを着ても下着に
シリコンが
入ってるなんてわからない

ビギナーなので売れ筋のものに
してみました。
このシリコンにカバーをつけて、専用ブラに装着すると言った感じです。触った感じは柔らかくてプニュプニュしてます。
夏はこれでごまかします。
主治医のクリニックの
近くに『うさぎや』さん
という和菓子屋があり
どら焼きを買って帰りました。
これまた、美味しいの
あんこ好きにはたまらない
お味です。。
1日より、高齢者のワクチン
接種が始まります。
忙しくなりそうですが
一刻も早くワクチン接種が
いきわたりますように
- 2004年11月 潰瘍性大腸炎発症
- 2015年7月 右足骨軟部腫瘍摘出術
- 2016年10月 甲状腺乳頭癌
- 2016年12月 甲状腺全摘出前頸部リンパ節郭清術
- 2017年4月 外来アブレーション治療(甲状腺)
- 2018年1月 気管切開後肥厚性瘢痕拘縮形成術
- 2018年12月 左乳癌診断
- 2019年2月 左乳房切除術+センチネルリンパ節生検+再建術(リンパ節転移あり再建術できず)
- 2019年3月 浸潤性乳管癌リンパ節転移ありと診断
- 2019年4月 抗がん剤治療開始AC治療4回
- 2019年7月 ドセタキセル治療4回
- 2019年10月 放射線治療標準照射50Gy25回
- ホルモン治療中(アナストロゾール錠)