埼玉西武ライオンズのシーズンが
終わってしまいました。




















ホークスに1勝(アドバンテージ)4敗で完敗です

でも、去年のメンバー(主力)が3人も抜けて、
リーグ優勝できたのはすごいと思います

開幕は、抗がん剤治療が始まったばかりで、観戦に行けませんでしたが、
夏前から、治療の糧になってました



来シーズンまで、野球観戦はお預けです

最後の試合は、元同僚と楽しく観戦できて幸せでした

そしてね…ステキな御守りいただきました
ありがとう😊
病院行く時つけてくね

こういう御守りもあるんだね。
全然話は違いますが、ラグビー日本代表🏉は、ベスト8すごいですねー。手に力の入る試合でした!!




















ドセタキセル療法が終了して40日
未だに副作用から抜け出せず…
下肢の浮腫もなかなか改善せず
通院や野球観戦で、ラシックス錠を服用するタイミングが難しくて、そうするとあっという間に体重も戻ってしまいますが、弾性スリーブと弾性レギングス使用すると少し楽になります。
息切れは改善されてますが、手足舌の痺れはなかなか引かないです。歩く速度もだいぶ早くなってきました。
1ヶ月以上たっているのに中々副作用が残っているのが少し焦ります。
髪の毛は少しづつ生えてきてます。
眉毛、睫毛はまだまだ細〜い毛が数本
毛の伸びが悪いです



放射線治療は、5回が終了…
火曜日からまたまた通院生活が始まります。あと、20回かぁ…。今のところ副作用や皮膚症状に変化は見られません。
明日は、あけぼの会(乳がん患者の会)の講演会があります。ケモブレイン脳をフル回転してきます
