小春日和 -30ページ目

就学児健診

早いな~。
今日は、しーちゃんの就学時健診でした。

来年4月から通う小学校にて!
初めての小学校に、興味津々のしーちゃんでした。
保育園っ子だからといって、引け目をとる事なく、立派に健診できました(笑)^^;

視力も1.0で虫歯もなし。
体調もよしなんだけど。。。

唯一、、、

「耳あか」

と、かかれていました。。。

風邪引いてもあまり病院には行かないので、耳掃除してもらう機会がないんですよね^^;

でも、書かれてしまった以上、耳鼻科に耳掃除してもらいにいかなきゃね。
母さんがやるのも怖いしな~。


さて、今夜も8時半に子供たち就寝~^^

なにしよっかな?
とりあえず、カフェオレ飲みつつ、パナップ食べます。
あ、昨日の続き。
本でも読もう~^^

のんびり♡

今夜は子供達が、8時半就寝~!

母さんは、生協の注文も済ませて、カフェオレTime♡
withハッピーターン(^◇^;)&ぶどう…。

これからのんびり読書Time♡
photo:01

この人、初めて読んでるけど、面白いです。




iPhoneからの投稿

31スプン

今日の離乳食。
photo:01

ぱんがゆ、コーンスープ(BF)、ほうれんそう、じゃがいも、にんじん。


我が家では、このスプンが大活躍です。
かなり前から集めていて、ヨーグルト食べるのに、ちょうど良い。
コーヒー入れるのにもちょうど良い。
何かと使える逸品です(笑)。

そしたら、離乳食にも大活躍してくれてます。
本当、ちょうど良いんだよな~。
まとめて売ってくれないかな~。

ちなみに我が家にはストック?が30本超えであります。

今の時期はオレンジ、クリスマスには赤。
いろんなカラーを集めるのも、楽しい。



昨日は今期最終?のぶどう狩りへ。withばぁば。
あらかた、ぶどうも終わっていて、小さいものを狩ってきた。
大きさは小さくても、甘くって、とてもおいしい。
$小春日和しーちゃんがしたよ。

緑のなんちゃらビアンコ?と、ピオーネ。
大量にお買い上げしてきたので、これから毎日食べ放題だ~^^


そして、ぶどう狩りの定番コース
$小春日和
近所のハーブ園で、こいにえさやり。
しーちゃんのぶどう狩りの最大の目的は、これだと思う。。。

お夕飯にほうとう食べてかえりました。

とっても楽しい、連休最終日でした。
帰りの中央道は渋滞だったけど・・・。

楽ちん~♪

土日、しーちゃんのお休みの日は、母さん楽させてもらえますにひひ

photo:01

離乳食に、
photo:03

ミルククマ

しーちゃんに頼むと、やってくれるから長音記号2音譜

〈しょうがないなぁ〉てな感じの時もありますが…ガーン

しゅんたくんも、しーちゃんが一番好きみたいなので、嬉しそうです♡



iPhoneからの投稿

運動会!

今日は運動会でした。
今日開催の園、多かったんだろうな。

しーちゃんは保育園最後の運動会。
超~気合い、入ってたよ。

運動はそこそこのしーちゃん。
かけっこや、跳び箱等、位置的には〈まぁまぁ〉なんだけど、頑張ってる姿に感動しました。
小さいクラスの踊りの見本で前で踊ったり、退場時には、手を引いてあげたり…。
あぁ、年長さんなんだな、と、改めて成長を感じて…。

頼もしく感じる反面、寂しくもありました、母さん。

photo:01

毎年、涙涙のリレー。
抜きつ抜かれつで、見応えありました。

他にもソーラン節踊ったり、親子•祖父母競技出たり、大満喫。

朝は夫さん、開園一時間前から並んで!ゴール前、席取りしてくれました。
ありがとう♡

しゅんたくんは、ぐずりもせずに、見て?ました。
良かった!


とりあえず、一大行事終わりました…。
ホッとしたけど、次は劇場ごっこ。
所謂、お遊戯会です。
遠足、山登りなどなど、行事目白押し。

あっという間に、卒園式~、なんて感じだろうな…。

残り半分の、保育園life。
全力で、楽しんでいこう!


おまけ。
五ヶ月のしーちゃん☟
photo:02



と、五ヶ月のしゅんた☟
photo:03




似てる?かな?



iPhoneからの投稿

にんじん好きみたい♡

どん。
photo:01

パルの裏ごしにんじん。
超楽チン~♪
レンジでチン、30秒~♪

初めてのにんじんは、きちんと?茹でて裏ごしして~と思ったんだけど、面倒だから、これ使っちゃったにひひ
しゅんたくん、完食~の、もっともっとアピール、すごかった…ガーン


話はかわり、今日、三種混合ワクチンしてきたんだけど、どうも接種期限が過ぎていたようで、〈副作用出ても、国の保証対象にはならないよ〉ていう、誓約書にサインしました。
何だか怖いけど、受けないよりは良いと思うから。
でも、一番バカなのは、母さん…。
他の予防接種受けたりしてたから、三種混合ワクチン、すっかり忘れてたよしょぼん
次回は忘れないようにしようDASH!

photo:02

離乳食終わり、ミルク飲み、期限良し♪


今夜のごはんはキムチ鍋~!
しーちゃん食べれないから、しーちゃんスペシャルで、これ、作ってみよ♪
photo:03




iPhoneからの投稿

寝たろう

今日は夫さん、お休み。
で、いろいろ用事を頼んで、ほぼお家にいなかった。
しゅんたと母さんはお家でのんびりしていましたが、かまってもらえる相手(=夫さん)が不在のせいか?しゅんたくん、朝寝?昼寝?が激しかった。。。

10時前に寝ちゃって、起きたのは13時。
当然離乳食の時間やミルクの時間もズレこむし。。。

夕方、夫さんがお散歩に連れ出してくれたけれど、保育園にしーちゃん迎えにいって、公園に寄ったら最後の方は寝てたらしい。

夕方のミルク、夜のミルクも微調整しつつ、飲ませてみました。

ぜんっぜん、眠くなかったみたいだけれど、無理矢理いつもの時間(21時)消灯~!ちーん。

ぎゃん泣きのしゅんたくんを夫さんが寝かしつけてくれたそうです、ありがたやありがたや。
母さん、いつも放っておくから^^;

なぜ、今日はこんなに日中寝たのかは謎ですが、帳尻あいました、よかったよかった。

明日は、ポリオです~。
がんば~。

photo:01


風呂上がりしゅんたくん。
えびぞり~!


photo:02


おやすみ~。
「ぼく、眠くないんだけどむっ


iPhoneからの投稿

夫さんと♡

photo:03

お風呂にひひ
寒くなってきたから、ゆっくり湯船につかります。

スイマーバ(赤ちゃんでも使える浮き輪。湯船に一人で浸かっててもらえる便利グッズです)、買ったんだけど、しゅんたくん、ぎゃん泣きで、使えない…。
仕方ないから、抱っこして入ってるよ。


しーちゃん、未だ風邪気味だ。
熱は無いけど、咳が気になる…。
土曜日の運動会までもってくれ~!!

photo:02

お風呂上がりのお二人。
ノンビリ寛いでます。


iPhoneからの投稿

暑かったり、寒かったり


するので、しーちゃん、昨夜から鼻水娘です。
今週末、運動会なのに、大丈夫かしら…?

しゅんたくんは、元気にしております。
photo:01

足を掴むコトを覚えたしゅんたくん、満五ヶ月。
服はしーちゃんのお下がりなり。

今日の離乳食には玉ねぎもプラスして、楽しく食べてた。

photo:02

母さんはこれ。
とまらん~ラブラブ!

iPhoneからの投稿

新メニュー

今日から野菜も、ラインナップしてみましたひらめき電球
photo:01

野菜スープと、ジャガイモ。定番お粥。

ジャガイモは、
photo:02

何これ⁈
て感じで、始めは不思議そうにしてましたが、その後は、普通に食べてた。

野菜スープも、クリア。

全部たべたら、なきながら、まだくれ~メラメラと、要求してました。

明日はもう少し、量増やすか…。

本日も、完食~OK


iPhoneからの投稿