はとが〜! | 小春日和

はとが〜!

今年もやってきました、はと。
朝の目覚めは、はとの鳴き声で。。。

夕方に巣に帰るから、お仕事終わってベランダを見ると、日中うろうろしていたであろう、フンがたくさんあります。

鷹の目、貼ってみたりしたんだけど、効果なさそう。
今年も、イタチごっこだな。


しーちゃん、学童のある日は帰宅が6時頃になります。
お仕事終わってお迎えいくので、遅くなる。

帰って、ごはんやお風呂などしていると、公文をやる時間がない~!
こまった~!

今まで毎日やってたけれど、これからは空いてる時間をうまく使ってやるしかなさそう。
とりあえず、朝早起きさせてみましょうか。

週の終わりに近づくと、疲れたー!と、相当お疲れの様子、しーちゃん。
これからあつい夏がやってくるよ・・・。
大丈夫だろうか?

チャレンジは進んで毎日、やっています。
まぁ、公文に比べたら簡単だもんね。
赤ペンも、早く出したくて仕方ないみたいです。

こちらはのんびりできるから、やらせてよかったかな~^^


しゅんたくん、目やにがひどくて先日眼下に連れて行ってもらいました。
夫さん、雨の中、しゅんた抱っこで行ってくれたよ。
しかも、保育園後!
遅くに助かりました。

園で、移るか移らないか、病院に連れて行って聞いてきて、と言われたんだそうです。
結局、結膜炎で、目薬させば大丈夫。
普通に登園しています。

ただ、目薬、さすのが一苦労。
ギャン泣きです。
押さえつけながら、閉じてる目がわずかに開いたところでさしてます。

だんだん、めやにも収まってきたから、よかったけれど。

さて、明日は母さんお休みです。
税金、払いに行かなきゃ!

photo:01

おやすみ~


iPhoneからの投稿